2008/10/2
ソムタムとトムヤムクン 食べ物
先日買ってきた食材を使うため、今日もタイ料理にチャレンジ。
今回初挑戦、青パパイヤのサラダ「ソムタム」。

青パパイヤは沖縄でもみかけて気になっていた野菜です。どんな味なのかな〜とドキドキでしたが、青パパイヤ自体は全然クセがなく、ポリポリした大根みたいな感じでした。(このサラダでは、千切りにしてからさらに叩いてやわらかくするのがポイント。)
サラダの味付けは、「にんにく、干し海老の戻したもの、プリッキーヌ(タイの辛いとうがらし)、カシューナッツ」をすりつぶして混ぜたものと、ナンプラー、レモン汁で和えているので、タイ風味は満点。タイ風なます、といったところかな?
そして、おなじみの「トムヤムクン」。

これまで家で作るときは、「トムヤムクンセット」という、ドライのハーブ類と、トムヤムペースト、チリインオイルなどが全部セットになってるもの(お手軽なのに美味しくできます。)を使っていたのですが、今回は生のレモングラスやカー(しょうが)、コブミカンの葉があるので、一から作ってみることに。
おなじみのあの味になりました!トムヤムペーストがなかったので、チリインオイルだけで作ったのですが、辛酸っぱくておいしかったです。
次はグリーンカレーか、挽き肉(または鶏肉)のバジル炒めごはんを作ってみたいです。
今回初挑戦、青パパイヤのサラダ「ソムタム」。

青パパイヤは沖縄でもみかけて気になっていた野菜です。どんな味なのかな〜とドキドキでしたが、青パパイヤ自体は全然クセがなく、ポリポリした大根みたいな感じでした。(このサラダでは、千切りにしてからさらに叩いてやわらかくするのがポイント。)
サラダの味付けは、「にんにく、干し海老の戻したもの、プリッキーヌ(タイの辛いとうがらし)、カシューナッツ」をすりつぶして混ぜたものと、ナンプラー、レモン汁で和えているので、タイ風味は満点。タイ風なます、といったところかな?
そして、おなじみの「トムヤムクン」。

これまで家で作るときは、「トムヤムクンセット」という、ドライのハーブ類と、トムヤムペースト、チリインオイルなどが全部セットになってるもの(お手軽なのに美味しくできます。)を使っていたのですが、今回は生のレモングラスやカー(しょうが)、コブミカンの葉があるので、一から作ってみることに。
おなじみのあの味になりました!トムヤムペーストがなかったので、チリインオイルだけで作ったのですが、辛酸っぱくておいしかったです。
次はグリーンカレーか、挽き肉(または鶏肉)のバジル炒めごはんを作ってみたいです。
2008/10/6 22:21
投稿者:ふわふわ
HAYAさん、こんばんは^^
タイ料理、おいしいですよね〜。トムヤムペーストも手に入れたので、次回作るときは入れてみようと思います。たぶんこの写真のときより赤くなって、コッテリした味になるのではないかと想像してます。
タイ料理、おいしいですよね〜。トムヤムペーストも手に入れたので、次回作るときは入れてみようと思います。たぶんこの写真のときより赤くなって、コッテリした味になるのではないかと想像してます。
2008/10/6 21:09
投稿者:HAYA
おいしそうですねぇ。HAYAはタイ料理は大好きなのですが、トムヤンクンを1から作るとはさすがですね。写真もすごくおいしそうに写っています。
2008/10/4 0:00
投稿者:ふわふわ
yumiさん、こんばんは^^
まぁ!ご家族全員、辛い料理・香辛料OKですか?それならみなさんで楽しめていいですね〜。
最近、わたしと夫だけ辛い料理で楽しんでいて、子どもたちから白い目で見られてるんですよ^^;
まぁ!ご家族全員、辛い料理・香辛料OKですか?それならみなさんで楽しめていいですね〜。
最近、わたしと夫だけ辛い料理で楽しんでいて、子どもたちから白い目で見られてるんですよ^^;
2008/10/3 23:56
投稿者:ふわふわ
わすれな草さん、こんばんは^^
わすれな草さんは意外と辛いものやエスニック風味なものもお好きな様子なので、トムヤムクンも好きかも!(ダンナ様には辛いかな^^;)
ハバネロね、タネがついてるワタの部分(胎座っていうんだったかな?)は、超危険な辛さだったよ。「あがっ!!あがっ!!」と叫んで、涙目で机を叩いちゃうほど辛いよ。
わすれな草さんは意外と辛いものやエスニック風味なものもお好きな様子なので、トムヤムクンも好きかも!(ダンナ様には辛いかな^^;)
ハバネロね、タネがついてるワタの部分(胎座っていうんだったかな?)は、超危険な辛さだったよ。「あがっ!!あがっ!!」と叫んで、涙目で机を叩いちゃうほど辛いよ。
2008/10/3 23:50
投稿者:ふわふわ
すずらんさん、こんばんは^^
はい、「毎日タイ料理でもいいな〜。」というくらいハマってます。(夫は「もうしばらくはいいよ;」と言ってますが。)
コリアンダーとか、トムヤムクンは、好き嫌い分かれますよね。わが家では子どもたちがあの手のものはニガテ(まぁ、大抵の子どもはそうかもしれませんが。。。ちなみにわたしが子どものころには、タイ料理の存在すら知りませんでした。)なので、子ども用に別メニューを用意しました。
すずらんさんも、まずは「トムヤムクンセット」からトライされてはどうでしょう?海老としめじを足せば,簡単にできますよ!
タイ料理のレストランも、いつか行きましょう!
はい、「毎日タイ料理でもいいな〜。」というくらいハマってます。(夫は「もうしばらくはいいよ;」と言ってますが。)
コリアンダーとか、トムヤムクンは、好き嫌い分かれますよね。わが家では子どもたちがあの手のものはニガテ(まぁ、大抵の子どもはそうかもしれませんが。。。ちなみにわたしが子どものころには、タイ料理の存在すら知りませんでした。)なので、子ども用に別メニューを用意しました。
すずらんさんも、まずは「トムヤムクンセット」からトライされてはどうでしょう?海老としめじを足せば,簡単にできますよ!
タイ料理のレストランも、いつか行きましょう!
2008/10/3 23:41
投稿者:ふわふわ
こーじさん、こんばんは^^
エスニック料理はまず材料そろえるのが大変なんですよね;
図書館で借りたタイ料理の本、レシピ見ても謎の調味料だらけなのもありました。
コリアンダーの甘酢ソース和え、おいしそうですね!ちょっとナンプラーを加えてもよさそうですね〜。
ゆでた豚や鶏の上に、コリアンダーと、そのソースをかけてもいいですね〜。
家の近所では、たま〜にしかコリアンダー売っていないので、常食できないのが残念です。
エスニック料理はまず材料そろえるのが大変なんですよね;
図書館で借りたタイ料理の本、レシピ見ても謎の調味料だらけなのもありました。
コリアンダーの甘酢ソース和え、おいしそうですね!ちょっとナンプラーを加えてもよさそうですね〜。
ゆでた豚や鶏の上に、コリアンダーと、そのソースをかけてもいいですね〜。
家の近所では、たま〜にしかコリアンダー売っていないので、常食できないのが残念です。
2008/10/3 22:18
投稿者:yumi
(*'▽'*)わぁ♪ すご〜い
本格的ですね。
すごく美味しそう。
我が家は辛い料理や香辛料が大好きなの。
グリーンカレーなんて最高。
是非作ってね。できるなら食べたい。。
本格的ですね。
すごく美味しそう。
我が家は辛い料理や香辛料が大好きなの。
グリーンカレーなんて最高。
是非作ってね。できるなら食べたい。。
2008/10/3 20:00
投稿者:わすれな草
まるで「タイ料理屋さん」みたいだよ〜!
すごいねぇー!!!
どれもおいしそう。私、トムヤムクンって食べたこと無いんだけど、画像見てたら食べたくなっちゃったよ。
食材から、調達して作ったんだからなお、おいしいよね。
そういえばハバネロ、植えてるとき手でさえしびれてたけど、実際食べてみたらどうだった〜?
やっぱり、危険なくらい辛かった?
すごいねぇー!!!
どれもおいしそう。私、トムヤムクンって食べたこと無いんだけど、画像見てたら食べたくなっちゃったよ。
食材から、調達して作ったんだからなお、おいしいよね。
そういえばハバネロ、植えてるとき手でさえしびれてたけど、実際食べてみたらどうだった〜?
やっぱり、危険なくらい辛かった?
2008/10/3 11:52
投稿者:すずらん
タイ料理、ハマってますね〜☆
OLの頃、上司に連れて行ってもらったタイ料理のお店がとても美味しかったことを思い出しました。
確か新橋のどこかでした〜
トムヤンクン苦手な人が多くないですか?
香草やスパイスが苦手な人が多いのかなぁ。
私は大好きなんですけど、このところ同じ好みの人に出会えなかったので、嬉しいです!
それにしても自宅で作ってしまう、ふわふささん流石です!
P.S 今度タイ料理のお店行きたいすね^^
タイに行っちゃったりして (笑)
OLの頃、上司に連れて行ってもらったタイ料理のお店がとても美味しかったことを思い出しました。
確か新橋のどこかでした〜
トムヤンクン苦手な人が多くないですか?
香草やスパイスが苦手な人が多いのかなぁ。
私は大好きなんですけど、このところ同じ好みの人に出会えなかったので、嬉しいです!
それにしても自宅で作ってしまう、ふわふささん流石です!
P.S 今度タイ料理のお店行きたいすね^^
タイに行っちゃったりして (笑)
2008/10/2 21:56
投稿者:こーじ
ふわふわさん、こんばんは^^
よだれが出る画像満載でたまりませんw
ソムタムもトムヤムクンも美味そう♪
僕はエスニックはあんまり作らないんですよ。。。
でも好きなんですw
ナンプラー位しか調味料がウチにない。。。
↓の記事にコリアンダーがありますが、
これは、たまに使います^^)v
茎の部分はみじん切りにして、
甘酢ソース(酢醤油・ごま油・砂糖)
に混ぜると美味しいですよ♪
・・・腹が減ってきたw
グリーンカレーもいいな〜。
想像しただけで、ウットリ・・・
http://blog.goo.ne.jp/slob5963/
よだれが出る画像満載でたまりませんw
ソムタムもトムヤムクンも美味そう♪
僕はエスニックはあんまり作らないんですよ。。。
でも好きなんですw
ナンプラー位しか調味料がウチにない。。。
↓の記事にコリアンダーがありますが、
これは、たまに使います^^)v
茎の部分はみじん切りにして、
甘酢ソース(酢醤油・ごま油・砂糖)
に混ぜると美味しいですよ♪
・・・腹が減ってきたw
グリーンカレーもいいな〜。
想像しただけで、ウットリ・・・
http://blog.goo.ne.jp/slob5963/