2008/6/2
フォーレのノク4動画アップ♪ ピアノ
あぁぁ。。。こんなことをしている間に「ため息」の練習をしたほうがよいのでは??発表会まで2週間ないよ?現実逃避じゃない?・・・と、もう一人の自分が言ってるのですが。
フォーレのノクターン4番、復習動画アップしました。
去年の夏に弾いていたのに、すでに忘れていてビックリ。
http://www.youtube.com/watch?v=2omktjnjmWA
フォーレのノクターン4番、復習動画アップしました。
去年の夏に弾いていたのに、すでに忘れていてビックリ。
http://www.youtube.com/watch?v=2omktjnjmWA
2008/6/4 8:15
投稿者:ふわふわ
オリーブさん、おはようございます^^
行動が早いですね!!
CDは誰の演奏のでしょうか?
わたしが持っているフォーレのノクターン集は、ジャン・ユボーのと、ジャン・フィリップ・コラールのです。ノクターン全集ではないのですが、ノクターン4番は、栗原正和さんのCDで聴いたのがきっかけで好きになりました。
楽譜は4番だけ先生にお借りしたので、フォーレのノクターン集はまだ持っていません。いずれ欲しいと思ってます。全音のがお得で好きです♪
行動が早いですね!!
CDは誰の演奏のでしょうか?
わたしが持っているフォーレのノクターン集は、ジャン・ユボーのと、ジャン・フィリップ・コラールのです。ノクターン全集ではないのですが、ノクターン4番は、栗原正和さんのCDで聴いたのがきっかけで好きになりました。
楽譜は4番だけ先生にお借りしたので、フォーレのノクターン集はまだ持っていません。いずれ欲しいと思ってます。全音のがお得で好きです♪
2008/6/4 8:06
投稿者:ふわふわ
すずらんさん、おはようございます^^
聴いてくださってありがとうございます。「あ〜、やっちゃったー;;」な部分もいっぱいあるのですが、雰囲気出てたとおっしゃっていただけるとうれしいです。
練習と復習に、と思って始めた動画ですけど少しでもよいものが録音できるようがんばります!
聴いてくださってありがとうございます。「あ〜、やっちゃったー;;」な部分もいっぱいあるのですが、雰囲気出てたとおっしゃっていただけるとうれしいです。
練習と復習に、と思って始めた動画ですけど少しでもよいものが録音できるようがんばります!
2008/6/3 22:55
投稿者:オリーブ
アマゾンで注文しちゃいました。
CDと楽譜を♪
せっかちでしょ、私(笑)。
楽器店が近くにないので、電車賃を考えると最近はもっぱらアマゾンばかりです。
フォーレの楽譜、とりあえず最初なので全音のにしたのですが、検索する限りでは他には種類が少ないのですかね?
手元に届くのが楽しみです。
CDと楽譜を♪
せっかちでしょ、私(笑)。
楽器店が近くにないので、電車賃を考えると最近はもっぱらアマゾンばかりです。
フォーレの楽譜、とりあえず最初なので全音のにしたのですが、検索する限りでは他には種類が少ないのですかね?
手元に届くのが楽しみです。
2008/6/3 20:51
投稿者:すずらん
コメント出遅れました・・・。
フォーレのノクターン、初めて聞きましたぁ。しっとりとしたオトナの雰囲気たっぷりで、ふわふわさんの違った一面も見れた感じです。それにしても本当に曲の雰囲気捉えるセンスいいですね〜♪いつも、引きこまれます☆また、聴かせてくださいね!
フォーレのノクターン、初めて聞きましたぁ。しっとりとしたオトナの雰囲気たっぷりで、ふわふわさんの違った一面も見れた感じです。それにしても本当に曲の雰囲気捉えるセンスいいですね〜♪いつも、引きこまれます☆また、聴かせてくださいね!
2008/6/3 0:48
投稿者:ふわふわ
オリーブさん、こんばんは^^
今、雨ジャブジャブ降ってます;;梅雨入りしてしまったので、やっぱり一番の見頃は先週だったかも。
バラ園のブログの写真を見ると、一週間違うと全然景色が違うので、見頃とおでかけのタイミングがバッチリ合うのってラッキーだな〜と思いました。
フォーレのノクターン、わたしは4番しか弾いたことがないんですが、2番や5番や6番もステキなので弾いてみたいです。(たぶん4番は一番簡単かも??)
YouTubeにもコメントありがとうございます!わたしもまだ使い方がよくわかってなくて、設定や編集のところはいじってないんです。
同じデジカメ、YouTubeモード活用しましょう♪
今、雨ジャブジャブ降ってます;;梅雨入りしてしまったので、やっぱり一番の見頃は先週だったかも。
バラ園のブログの写真を見ると、一週間違うと全然景色が違うので、見頃とおでかけのタイミングがバッチリ合うのってラッキーだな〜と思いました。
フォーレのノクターン、わたしは4番しか弾いたことがないんですが、2番や5番や6番もステキなので弾いてみたいです。(たぶん4番は一番簡単かも??)
YouTubeにもコメントありがとうございます!わたしもまだ使い方がよくわかってなくて、設定や編集のところはいじってないんです。
同じデジカメ、YouTubeモード活用しましょう♪
2008/6/3 0:32
投稿者:ふわふわ
yumiさん、こんばんは^^
yumiさんと好きな曲似てますね〜♪
わたしもこの曲、途中まで譜読みしたところで放置してる期間が長かったんですよ。3ページ目の終わりが好きで、そこを弾いたら満足してしまって^^;(7ページ目まであるのに。)
「ため息」、最初の12小節に慣れてくると、続きもどんどん進んできますよ〜。
yumiさんと好きな曲似てますね〜♪
わたしもこの曲、途中まで譜読みしたところで放置してる期間が長かったんですよ。3ページ目の終わりが好きで、そこを弾いたら満足してしまって^^;(7ページ目まであるのに。)
「ため息」、最初の12小節に慣れてくると、続きもどんどん進んできますよ〜。
2008/6/2 14:46
投稿者:オリーブ
バラの見頃、やっぱりあと1週間位ですよね・・・。
今年は無理かもデス・・・クスン。
来年は絶対に一番の見頃を狙って行きたいと思います!!!
ところで、フォーレのノクターンってこういう曲だったのですね!
ノクターン好きとしては見逃せないところですが、難易度が高そうで手が出ないかもしれません。
でも興味があるので楽譜を見に行きます!
前に練習した曲もちゃんと現役で弾けるところ、やっぱり凄いわ・・・。
ふわふわさんは目標です。
youtubeのところに、コメントしてみたのですが、ちゃんと届いているのかな???
こういうの苦手でまだ機能をマスターしていないのです。
今年は無理かもデス・・・クスン。
来年は絶対に一番の見頃を狙って行きたいと思います!!!
ところで、フォーレのノクターンってこういう曲だったのですね!
ノクターン好きとしては見逃せないところですが、難易度が高そうで手が出ないかもしれません。
でも興味があるので楽譜を見に行きます!
前に練習した曲もちゃんと現役で弾けるところ、やっぱり凄いわ・・・。
ふわふわさんは目標です。
youtubeのところに、コメントしてみたのですが、ちゃんと届いているのかな???
こういうの苦手でまだ機能をマスターしていないのです。
2008/6/2 13:05
投稿者:yumi
( ´△`)アァ- この曲も私大好きなのよね。初めだけ譜読みしてそのままだわ。
ため息は12小節までで未だに手こずってる
わけで全然進まないし。。
ふわふわさんてほんと上手だなぁ〜
http://mirukimama.blog88.fc2.com/
ため息は12小節までで未だに手こずってる
わけで全然進まないし。。
ふわふわさんてほんと上手だなぁ〜
http://mirukimama.blog88.fc2.com/