2008/5/28
京成バラ園(その3) お花
2時間くらい見て、もっと見ていたい気持ちもあったのですが、暑くてクラクラしてきたので(温度計見たら32度でした!)帰りました。





写真、まだまだある(150枚くらい)のですが、きりがないのでこのへんでやめておきます^^;





写真、まだまだある(150枚くらい)のですが、きりがないのでこのへんでやめておきます^^;
2008/6/2 0:27
投稿者:ふわふわ
オリーブさん、こんばんは^^
お花屋さんで思い出してくださってありがとうございます^^
京成バラ園、3・4回行ってるのですが、行くたびに「うわぁ〜〜〜すごいっ!!」と圧倒されます。「すごい〜きれい〜すごい〜きれい〜」しか言葉が出てこなくなります。
オリーブさんのお家からも日帰り可能ですか?今シーズンの見頃はあと1週間くらいかな。。。
次の見頃の時期でよければ、一緒に見に行きたいですね〜!どこかでピアノも弾くことにして・・・♪
お花屋さんで思い出してくださってありがとうございます^^
京成バラ園、3・4回行ってるのですが、行くたびに「うわぁ〜〜〜すごいっ!!」と圧倒されます。「すごい〜きれい〜すごい〜きれい〜」しか言葉が出てこなくなります。
オリーブさんのお家からも日帰り可能ですか?今シーズンの見頃はあと1週間くらいかな。。。
次の見頃の時期でよければ、一緒に見に行きたいですね〜!どこかでピアノも弾くことにして・・・♪
2008/6/1 23:18
投稿者:オリーブ
お花屋さんを通る時、いつもふわふわさんを思い出していますよ♪
このバラ園、関東で行ってみたいところベスト5には入っているかも。
広島に住んでいた頃、福岡の親友が広島を通り越して千葉に転勤になったのですが、その時にこのバラ園の写真を送ってくれたのです。
こんな凄いところが関東にはあるのだと度肝を抜かされました。
でも私のところからは少し遠いのですよね。
でももちろん行けない距離ではありません。
早起きしたら十分楽しめるので、是非行ってみたい!
主人が花には興味ないので、一人で行くとするか(ーー;)
このバラ園、関東で行ってみたいところベスト5には入っているかも。
広島に住んでいた頃、福岡の親友が広島を通り越して千葉に転勤になったのですが、その時にこのバラ園の写真を送ってくれたのです。
こんな凄いところが関東にはあるのだと度肝を抜かされました。
でも私のところからは少し遠いのですよね。
でももちろん行けない距離ではありません。
早起きしたら十分楽しめるので、是非行ってみたい!
主人が花には興味ないので、一人で行くとするか(ーー;)
2008/5/29 20:56
投稿者:ふわふわ
よしこんちゃん、こんばんは^^
バラの香り、昨日は帰ってきてからも鼻の奥に残ってるような気がしたよ。
種類によっても微妙に香りが違うの。(香りのないものもあるし。)
たかくわん先生、もちろん覚えてますとも!わたしは一年のときだけじゃなくて、卒論のゼミもだったのよ〜。(よく卒業できたな〜と不思議です。)
気になって調べてみたら、現在も教鞭をとっていらっしゃるようです。今も胸もとで細いリボンを結んだワンピース姿かしら。
バラの香り、昨日は帰ってきてからも鼻の奥に残ってるような気がしたよ。
種類によっても微妙に香りが違うの。(香りのないものもあるし。)
たかくわん先生、もちろん覚えてますとも!わたしは一年のときだけじゃなくて、卒論のゼミもだったのよ〜。(よく卒業できたな〜と不思議です。)
気になって調べてみたら、現在も教鞭をとっていらっしゃるようです。今も胸もとで細いリボンを結んだワンピース姿かしら。
2008/5/29 6:18
投稿者:よしこん
薔薇の香りがしてきそう、素敵だね。夫さん、写真150枚以上ってのも笑える。一人で行ってくればーなんて言っていたのにね。ふふふ。やっぱりあれだけあると自然と薔薇の香りもすごかった?昔1年生の時のゼミの先生(たかくわん)が「趣味は薔薇作りです」っておっしゃっていたの覚えてる?あのワンピースといい、独特で、当時は恐ろしい存在だったけれど、今思うと素敵な先生だったのかもしれない。自分のファッションを確立していて趣味が薔薇作りなんて、今となっては憧れだよ。薔薇を見るとたかくわんのことを思い出すの。
http://blog.so-net.ne.jp/yoshikon-nikki/
http://blog.so-net.ne.jp/yoshikon-nikki/