2007/10/26
鍋はエライ 食べ物
いよいよ鍋の季節到来!
もう、寒い季節はメニューに悩んだときは鍋に決まり!
準備も後片付けも簡単だし、子どもたちもいつもよりたくさん野菜を食べるし。
今日はキムチ鍋だったのですが、先日初めて試した「坦々ごま鍋」の素がなかなかおいしかったです。コチラ↓
http://www.ebarafoods.com/products/syouhin_contents.php?hbkid=1&briid=2&shgid=19
本来は鍋に直接入れるらしいんだけど、つけだれとして使っても美味しかった。残ったたれは、蒸し鶏にかけて、バンバンジー風サラダのドレッシングにしてもおいしかったです。
もう、寒い季節はメニューに悩んだときは鍋に決まり!
準備も後片付けも簡単だし、子どもたちもいつもよりたくさん野菜を食べるし。
今日はキムチ鍋だったのですが、先日初めて試した「坦々ごま鍋」の素がなかなかおいしかったです。コチラ↓
http://www.ebarafoods.com/products/syouhin_contents.php?hbkid=1&briid=2&shgid=19
本来は鍋に直接入れるらしいんだけど、つけだれとして使っても美味しかった。残ったたれは、蒸し鶏にかけて、バンバンジー風サラダのドレッシングにしてもおいしかったです。
2007/10/31 17:00
投稿者:ふわふわ
たむさん、こんにちは。
この前は初めてだったので、まずはつけだれにしてみたのですが、子どもたちにも好評だったので次回は直接入れてみようと思います。最後にラーメンを投入してもおいしそうですね。
この前は初めてだったので、まずはつけだれにしてみたのですが、子どもたちにも好評だったので次回は直接入れてみようと思います。最後にラーメンを投入してもおいしそうですね。
2007/10/30 23:43
投稿者:たむ
はい。我が家では、鍋に直接投入です。
たしか3倍くらいに薄めるのでしたよね。
ひき肉ともやしが絶妙です。
きりたんぽの鶏肉は、我が家も普通の鶏肉使ってるんですが、スープが≪比○鶏≫でした。(スーパーで普通に売ってました)
でも、そういえば最近、見かけないかも。。。
たしか3倍くらいに薄めるのでしたよね。
ひき肉ともやしが絶妙です。
きりたんぽの鶏肉は、我が家も普通の鶏肉使ってるんですが、スープが≪比○鶏≫でした。(スーパーで普通に売ってました)
でも、そういえば最近、見かけないかも。。。
2007/10/30 21:23
投稿者:ふわふわ
たむさん、こんばんは^^
おおっ、ご存じでしたか!
ごましゃぶのたれをさがしていたら、売り切れていたので、たまたま「坦々ごま鍋の素」を買ってみたら、大当たりでした。
たむさんのお家では、鍋に直接投入されるのでしょうか?
きりたんぽも大好きです。これまでも比〇鶏じゃなくて、普通の鶏で代用して作っていたので、わが家のきりたんぽは打撃を受けずにすみました。(?)
おおっ、ご存じでしたか!
ごましゃぶのたれをさがしていたら、売り切れていたので、たまたま「坦々ごま鍋の素」を買ってみたら、大当たりでした。
たむさんのお家では、鍋に直接投入されるのでしょうか?
きりたんぽも大好きです。これまでも比〇鶏じゃなくて、普通の鶏で代用して作っていたので、わが家のきりたんぽは打撃を受けずにすみました。(?)
2007/10/30 10:05
投稿者:たむ
>「坦々ごま鍋」
これ美味しいですよね。我が家でも人気です。1回に1瓶使ってしまいます。
「鍋」の季節は嬉しいですネ〜。
手抜きできるし、栄養はあるし。
「きりたんぽ」が好きなので≪比○鳥≫のその後が気になりますが。。。
これ美味しいですよね。我が家でも人気です。1回に1瓶使ってしまいます。
「鍋」の季節は嬉しいですネ〜。
手抜きできるし、栄養はあるし。
「きりたんぽ」が好きなので≪比○鳥≫のその後が気になりますが。。。