2006/11/29
「春のワルツ」楽譜出ました ピアノ
昨日ピアノを弾きに行ったついでに楽譜コーナーを見たら「春のワルツ」の楽譜、出てました〜!
わりといいアレンジです。
弾いてるとチェハやウニョンの顔が目に浮かびます〜。
この楽譜です↓
http://www.ymm.co.jp/products2/detail.php?code=GTP01081617
わりといいアレンジです。
弾いてるとチェハやウニョンの顔が目に浮かびます〜。
この楽譜です↓
http://www.ymm.co.jp/products2/detail.php?code=GTP01081617
2007/6/30 22:24
投稿者:ふわふわ
のんたんさん、こんばんは。
ぜひハマッているうちにサントラをゲットして、浸ってくださいね〜。
わたしは今さらですが「夏の香り」を見始めたところです。「春のワルツ」が全体に黄色がイメージカラーだったのに対して「夏〜」は緑色ですね。
ぜひハマッているうちにサントラをゲットして、浸ってくださいね〜。
わたしは今さらですが「夏の香り」を見始めたところです。「春のワルツ」が全体に黄色がイメージカラーだったのに対して「夏〜」は緑色ですね。
2007/6/28 22:44
投稿者:のんたん
CDはまだ手に入っていませんが
買うつもりですよ♪
ホントいい曲ばかりですよね
ドラマもはまってますよーー
あんな恋してみたいって
すごいあこがれます☆ミ(笑)
買うつもりですよ♪
ホントいい曲ばかりですよね
ドラマもはまってますよーー
あんな恋してみたいって
すごいあこがれます☆ミ(笑)
2007/6/28 21:00
投稿者:ふわふわ
のんたんさん、はじめまして。
わたしも、もっとたくさんの「春のワルツ」の曲を網羅した楽譜を探しているのですが、まだあの薄いピアノピースしかみつけていません;
サントラCDは手に入れられましたか?「クラシック盤」という2枚組のCDが、ピアノ曲がたくさん入ってますよ。シンプルなメロディの曲が多いので耳コピお得意でしたら、できるかもしれません。
わたしも、もっとたくさんの「春のワルツ」の曲を網羅した楽譜を探しているのですが、まだあの薄いピアノピースしかみつけていません;
サントラCDは手に入れられましたか?「クラシック盤」という2枚組のCDが、ピアノ曲がたくさん入ってますよ。シンプルなメロディの曲が多いので耳コピお得意でしたら、できるかもしれません。
2007/6/28 14:28
投稿者:のんたん
はじめまして(*^_^*)
私も春のワルツ見てます!!
その時に流れている曲がとても
いい曲ではまっちゃいました
ちなみに私ピアノ
習ってるんで弾いてみたい
んですけど・・・・
4曲しか曲がないんですよねーー
もっと楽譜は出ていないのでしょうか?
私も春のワルツ見てます!!
その時に流れている曲がとても
いい曲ではまっちゃいました
ちなみに私ピアノ
習ってるんで弾いてみたい
んですけど・・・・
4曲しか曲がないんですよねーー
もっと楽譜は出ていないのでしょうか?
2006/12/19 21:33
投稿者:ふわふわ
ふるふるさん、こんばんは。
うわぁ〜、そうなんですかー!夏と秋も見てみたくなりました。
そうそう、オリジナルのピアノ曲のほかに、クラシックの名曲もときどき出てきて楽しめますよね〜。
「テンペストの3楽章」、「春のワルツ」でも1回ちらっと出てきませんでしたか?
わたしも先週のは見ていてニヤニヤしちゃうシーンの連続でした。少女漫画の王道みたいな台詞やシチュエーションがたまりませんね〜。
うわぁ〜、そうなんですかー!夏と秋も見てみたくなりました。
そうそう、オリジナルのピアノ曲のほかに、クラシックの名曲もときどき出てきて楽しめますよね〜。
「テンペストの3楽章」、「春のワルツ」でも1回ちらっと出てきませんでしたか?
わたしも先週のは見ていてニヤニヤしちゃうシーンの連続でした。少女漫画の王道みたいな台詞やシチュエーションがたまりませんね〜。
2006/12/18 20:42
投稿者:ふるふる
四季シリーズは、甲乙つけられないくらい、どれも好きなんですよね〜。
どの作品もピアノ曲がちらちら出てくるので、ピアノ好きには楽しいドラマですよ。
ちなみに私は冬ソナを観て、テンペストの3楽章を弾き、「夏の香り」を観てシューベルトのセレナーデを弾き、「秋の童話」を観て、別れの曲を弾き(以前レッスンしたのにすっかり忘れててトホホでした・・)
春のワルツはやっぱり「クレメンタイン」弾きたいですね〜(^^)
ところで先週の「春のワルツ」最高でしたねぇ。私はすっかりチェハのファンです☆
どの作品もピアノ曲がちらちら出てくるので、ピアノ好きには楽しいドラマですよ。
ちなみに私は冬ソナを観て、テンペストの3楽章を弾き、「夏の香り」を観てシューベルトのセレナーデを弾き、「秋の童話」を観て、別れの曲を弾き(以前レッスンしたのにすっかり忘れててトホホでした・・)
春のワルツはやっぱり「クレメンタイン」弾きたいですね〜(^^)
ところで先週の「春のワルツ」最高でしたねぇ。私はすっかりチェハのファンです☆
2006/12/18 18:00
投稿者:ふわふわ
ふるふるさん、こんにちは。
むふふ。わたしも今後間違えるかもしれません。
わー。四季シリーズ制覇ですか?!どれが一番お気に入りになりそうですか?わたしは「冬のソナタ」と「春のワルツ」しか見ていないのです。
そうそう、この前チェハが弾いていたの、いい曲でしたね。あの曲は今回わたしが手に入れた楽譜には載っていませんでした。
冬ソナのときにはいろんな楽譜が出たので、「春のワルツ」のも出るといいですね。
好きなもの似てますか?そう言っていただけるとうれしいです^^
ふるふるさんも読書お好きなんですね。宮本輝さまはまだ読んだことがないです。チェックしてみます。
むふふ。わたしも今後間違えるかもしれません。
わー。四季シリーズ制覇ですか?!どれが一番お気に入りになりそうですか?わたしは「冬のソナタ」と「春のワルツ」しか見ていないのです。
そうそう、この前チェハが弾いていたの、いい曲でしたね。あの曲は今回わたしが手に入れた楽譜には載っていませんでした。
冬ソナのときにはいろんな楽譜が出たので、「春のワルツ」のも出るといいですね。
好きなもの似てますか?そう言っていただけるとうれしいです^^
ふるふるさんも読書お好きなんですね。宮本輝さまはまだ読んだことがないです。チェックしてみます。
2006/12/15 22:26
投稿者:ふるふる
間違え発見。ふわふわさんと書くところを自分の名前を入れてしまいました。恥ずかしい・・・
2006/12/15 22:25
投稿者:ふるふる
「春のワルツ」観てますよ〜!これで四季シリーズ制覇です。私も、クレメンタイン弾きたいと思いました。
昨日、弾いていたチェハが作った曲も楽譜に入ってるんですかねぇ。楽譜買いに行こうかな。
ふるふるさんとは好きなものが似ていて、読んでいてとても楽しいです。ちなみに読書も好きです。最近は宮本輝さまを読みました。
昨日、弾いていたチェハが作った曲も楽譜に入ってるんですかねぇ。楽譜買いに行こうかな。
ふるふるさんとは好きなものが似ていて、読んでいてとても楽しいです。ちなみに読書も好きです。最近は宮本輝さまを読みました。
2006/12/5 17:54
投稿者:ふわふわ
たむさん、こんにちは。
そうです、あのクレメンタインです。
ドラマの中では、いろんなアレンジが流れているんですよ。主人公のピアニストがコンサートのアンコールとして弾いたクレメンタインピアノソロバージョンが豪華でよかったんですが、楽譜に載ってるのは短くて簡単なアレンジと、高音でオルゴールのような雰囲気のかわいいバージョンが入ってます。
リンク、どうぞよろしくお願いします。
そうです、あのクレメンタインです。
ドラマの中では、いろんなアレンジが流れているんですよ。主人公のピアニストがコンサートのアンコールとして弾いたクレメンタインピアノソロバージョンが豪華でよかったんですが、楽譜に載ってるのは短くて簡単なアレンジと、高音でオルゴールのような雰囲気のかわいいバージョンが入ってます。
リンク、どうぞよろしくお願いします。