2005/8/29
なし 食べ物
わが家の近所には梨畑がたくさんあります。
この時期になると、あちこちに特設テントができて梨の直売をやっています。
「地方発送いたします」の看板の横で、農家のおじさんおばさんが頭にタオルやら麦わら帽子やらのっけて、おしゃべりしつつ梨をダンボール箱につめています。
お目当ては、ギフト用の規格に外れた小ぶりの梨がつまったビニール袋。
一袋500円で10個くらい入っています。
「これください。」というと、たいてい「これも入れとくね〜。」とさらに2、3コ、袋からあふれんばかりにオマケしてくれます。
「あ〜、ここに引っ越してきてよかった!」と思う瞬間です。
こちらに越してきて初めて梨を食べたときには「えっ?!梨ってこんなに美味しいものだっけ?」と驚き感動しました。
柔らかくてみずみずしくてじゅわっと甘〜いのです。
(それまでは梨というと「ゴリゴリしてあまり味のしない果物」だと思っていました。ごめんなさい。)
今ある梨を食べ切ったら、次はどのテントに行こうかな〜。
(50mおきくらいに梨テントがあるのですよ。)
この時期になると、あちこちに特設テントができて梨の直売をやっています。
「地方発送いたします」の看板の横で、農家のおじさんおばさんが頭にタオルやら麦わら帽子やらのっけて、おしゃべりしつつ梨をダンボール箱につめています。
お目当ては、ギフト用の規格に外れた小ぶりの梨がつまったビニール袋。
一袋500円で10個くらい入っています。
「これください。」というと、たいてい「これも入れとくね〜。」とさらに2、3コ、袋からあふれんばかりにオマケしてくれます。
「あ〜、ここに引っ越してきてよかった!」と思う瞬間です。
こちらに越してきて初めて梨を食べたときには「えっ?!梨ってこんなに美味しいものだっけ?」と驚き感動しました。
柔らかくてみずみずしくてじゅわっと甘〜いのです。
(それまでは梨というと「ゴリゴリしてあまり味のしない果物」だと思っていました。ごめんなさい。)
今ある梨を食べ切ったら、次はどのテントに行こうかな〜。
(50mおきくらいに梨テントがあるのですよ。)
2005/8/30 12:56
投稿者:ふわふわ
そうなの。囲まれてるの〜。梨畑って、もっと山奥にあるのかな〜というイメージだったんだけど、普通に住宅地の間にあるので驚いたよ。
BOHBOダンサーズのみなさん、すごかったでしょ〜?もちろん、桑田さんもかっこいいのだけど、あのお姉さんたちに目が釘付けになったよ。
自分のお腹と見比べて…;;反省。
BOHBOダンサーズのみなさん、すごかったでしょ〜?もちろん、桑田さんもかっこいいのだけど、あのお姉さんたちに目が釘付けになったよ。
自分のお腹と見比べて…;;反省。
2005/8/29 23:10
投稿者:まい
うっわー、ふわふわちゃん、うらやましすぎる〜〜!そんなにナシに囲まれて(?)くらしてるんだ〜!
わたし、ナシ大好きなんだ〜♪
今のところ、幸水が一番好きかな。^^
豊水っていうのは、食べたことないかも・・・
しゃくっとかじると、じゅわっとしたたるあま〜い果汁。。おいしいよねぇええ〜!!
ちょうど、いただきもののピオーネを全部食べきったところなので、明日からの果物は、ナシばかり買ってしまいそうだよ!
あ、そうそう、昨日のサザン情報のおかげで、見れたよ〜!サザン好きの夫も喜んでたっ♪ありがとー!
http://yasasiijikan.hp.infoseek.co.jp
わたし、ナシ大好きなんだ〜♪
今のところ、幸水が一番好きかな。^^
豊水っていうのは、食べたことないかも・・・
しゃくっとかじると、じゅわっとしたたるあま〜い果汁。。おいしいよねぇええ〜!!
ちょうど、いただきもののピオーネを全部食べきったところなので、明日からの果物は、ナシばかり買ってしまいそうだよ!
あ、そうそう、昨日のサザン情報のおかげで、見れたよ〜!サザン好きの夫も喜んでたっ♪ありがとー!
http://yasasiijikan.hp.infoseek.co.jp
2005/8/29 22:40
投稿者:ふわふわ
今日買ったところには一種類しかなくて、品種名を聞くのを忘れてしまいましたが、たぶん幸水だと思います。豊水と食べ比べてみたいです。たしか2種類並べているテントもあったはず。
二十世紀は9月になってから、梨シーズンの終わり近くに出回る品種らしいですよ。
二十世紀は9月になってから、梨シーズンの終わり近くに出回る品種らしいですよ。
2005/8/29 21:11
投稿者:高菜
いいですね!梨の直売!
果物は全般的に大好きなので、羨ましいです。
直売のテントでは、梨の品種もたくさんあるんでしょうか?
私は甘くて香りのいい幸水が好きです〜。
母は二十世紀梨が好きなのですが、最近あんまり二十世紀って見ないような・・・。
ふわふわさんのお近くにはありますか?
果物は全般的に大好きなので、羨ましいです。
直売のテントでは、梨の品種もたくさんあるんでしょうか?
私は甘くて香りのいい幸水が好きです〜。
母は二十世紀梨が好きなのですが、最近あんまり二十世紀って見ないような・・・。
ふわふわさんのお近くにはありますか?