福にゃん日記
福にゃんひねもす日記・・・そのこころは?
のたりのたりかな。
Since 2005.9/10
ある朝ドアをトントンとノックして転がり込んで来た迷い猫 福ニャンと色んなニャン友“猫”日記です
« 日本シリーズ始まりました!
|
Main
|
今年初・ホットカーペット グウニャン »
2005/10/21
「こんにゃちは!」
福ニャ
投稿者: 福にゃんママ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:福にゃんママ
2005/10/23 11:37
@ ちび太さん=奈良春に行った時、鹿に会ったが,大仏見なかった。ざんねんなことしたにゃあっておもってます。鹿はかにカマやったら,寄ってきてジャーキー上げたら,去っていきましたわ。
投稿者:福にゃんママ
2005/10/23 10:28
@ やましたさん=うちは一応借り物じゃないんでスガ,何せ築30年くらいだし、数年前やっとこリフォームした時、こさえたんです、その時のグジャパ〜な写真もそのうち,載せてみようかなあ?
投稿者:やました
2005/10/23 5:53
憧れの猫専用ドア♪
いいなぁ〜。うちは借り物だから、こんな事したら
めっちゃ怒られそう(笑)
http://yaplog.jp/karikarinews/
投稿者:福にゃんママ
2005/10/22 22:22
@ 姫のおばさま=アハハ・・・・ばれたかぁ!
これは,ドア切って猫ドア作った時の写真でした。
最初はなかなか通らなかったので,後ろから押してるとこです。はい。
今は、オシッコしたジョーって,夜中の3時とか、起しに来るも、おきてあげなかったら
このドアぶっとぶくらい、もうダッシュで、出たり,入ったり、走りまわります。で、うるさくて、結果仕方なく起きるはめになるのです。トホホ・・・
投稿者:姫のおば
2005/10/22 22:05
福ちゃん、一人で出られへんし後ろから押してもらってるのん?
なんか、後ろに怪しい影が写ってるで〜。
投稿者:福にゃんママ
2005/10/22 13:33
@ ちび太さん=福ニャがきたので、どあキコキコ切ったんです!まあもそっとブタ化しても、とおれそうです。
http://happy.ap.teacup.com/fukunyan29/
投稿者:福にゃんママ
2005/10/22 13:31
@ ごとーさん=ハイ、2回受講しました。ブログ開設の折には色々有難うございました。
講座では、いっぱい先生の写真も、皆さんの写真も見られて、とてもたのしく勉強してます。この年で新しい勉強するなんて・・・・思いもよらなかったんですが・・・。今まで最近のカメラのいいとこで、押せばなんか、写ってたって感じだったのですが、
これから、ちょっとずつかしこーーなろうとおもいます《笑》今後とも宜しくお願いいたします。
http://happy.ap.teacup.com/fukunyan29/
投稿者:ごとー
2005/10/22 13:16
これならまだまだ大きくなっても余裕で通れますね〜。
福にゃんママさん、とんとんさんが受講されている写真講座は
2、4日曜日に開講でしたっけ?
それならもう2回目に行ってこられたんかな?
見晴らしの良い教室だそうでそれがちょっとうらやましいです〜。
梅田だったらみんなでヨドバシへ行ったりできるのもいいですよね。
http://hibi-iro.web.infoseek.co.jp/
投稿者:ちび太
2005/10/22 13:04
ひと仕事終えたオヤジの風格!
福にゃん専用の出入り口!?
福ニャなら奈良の大仏の鼻の穴余裕で通れるね!
http://yaplog.jp/jujirochibi/
投稿者:●Xママ
2005/10/22 7:21
はい こんにゃちは!
イリュージョン してるんかニャ?
http://black.ap.teacup.com/marupeke55/
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
(新)福にゃん日記
君のニャは、
マルペケ日記
大堀屋
ひびいろいろ
→
リンク集のページへ
最近の記事
(無題)
ありがと〜、そして、さようなら。
正月に着せられたべべでお初です.
肺炎になってしまいました
大変なことになりました
記事カテゴリ
福ニャ (85)
●×さん (1)
ノンジャンル (29)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2010年4月 (1)
2005年11月 (26)
2005年10月 (47)
2005年9月 (41)
QRコード
このブログを
自由項目
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”