先ほど、葬儀社に福来。を渡しました。
葬儀社が来られるまでの3時間。
福来。を抱き、話をし、泣いていました。
昨夜は、まじまじと見る事が出来なかった福来。を改めて見てみました。
福来。は笑っていました。
本当です。
安らかな顔をして、にっこり笑っていました。
そうやな。
「笑う門には<福来。>来る」やもんな。
和代さん、自分でネーミングしておいて忘れていたわ。
笑わんと、福来。に逢えへんもんな。
でも、もう少しだけ泣いてもええか?
泣いたら、また笑って福来。が来るのを待ってるさかい。
正直、発症以来、仕事を中断して看病をしていたので
山のように仕事が溜まっていて、感傷に耽る時間がありません。
かえってその方がいいのかもしれません。
福来。に「仕事しぃや〜」って言われているみたい。
落ち着いたら、きちんとお礼を致します。
仕事と、福来。への潰れそうな思いに挟まれている現在の状況をご理解の上、
本当に本当に少しだけ待っていて下さい。
福来。のメモリアルをしようと計画しているんです。
福来。のこと、ずっと覚えてもらうつもりで。
応援のお礼のつもりで。
だから、本当に少しだけ時間を下さい。
これが最後のポチッです。今まで応援有難う。
人気blogランキングへ ポチッとね。
ランキングは5月一杯の参加と致します。
明日からはランキング表からは入れません。
ブックマークをしていない方は宜しくお願いします。

0