楽天オークションでイルミも一段落
蟹も今回は 初めてポーション冷凍を購入
まぁ 思ったよりも身が小さいので
シャブシャブは 寂しそ〜なので色々に活用します
昨日は 春巻き
モヤシを塩コショウで炒め
スィートチリソースで軽く味付け
蟹脚はさっとフライパンで焼く
カラーパプリカ
キュウリ
ネギなど 好みの野菜を千きりにして置く
これ等を 春巻きの皮で 両側から 蟹を入れて巻く
口が開いた状態なので 大目のアブラを熱して焼きます
中は加熱済みなので 表面がキツネ色ななったら
出来上がり〜
暖かい ベトナム生春巻き風でした
今日も

風

料理で 誤魔化し 完成
お好きなら 香草いれたりアレンジできますからねっ
ついでに お弁当の卵焼きも続きでど〜ぞ
以前のブログで好評だった 朝の手抜き卵焼きです
今回は蟹 とネギだけ
玉子適宜(必要量に応じて) これは3個(朝のおかずも兼ねて)
根ブカ 又はネギ 小口切り 量は大目が香りがあり○
みりん 大匙1位
粉末カツオだし大匙1〜2
味付けはあくまでも お宅の味ですから
計量スプーンより 母の舌ですね
これ等を混ぜて油大目に熱しておいた フライパンに一気に流しいれ
手早くスクランブルを作る容量でかき混ぜる
丸められる程度で 平らに均し
海苔を上に置く 少し押えて馴染ませてから
丸めていく
これを焼くのでは無く ラップに包んで形を作り チンします
みりんや砂糖が入ると 焦げやすい
レンジでチンなら 焦げない 時間も短縮
一石二鳥じゃないですか
初めは 玉子一個からならば 直ぐにあっと 言う間に
見た目は良好 手間は 半分の卵焼き


0