明けましておめでとうございます

今年もアルマへの応援、よろしくお願いします。

すっごい久しぶりのブログ更新

だって、預かりっ子いないし、ネタがない〜

エースは相変わらず可愛いし、いい子だし、気づけば寝てばかりいるし〜。
てのは、言い訳ですね〜、ゴメンナサイ

今年のお正月、9連休の方もたくさんいらしたと思いますが、いかがお過ごしでしたか?
我が家は、ダンナ様が帰宅し、お休みもタップリ、来年は下の息子が受験で、どこにもお出かけはできない・・・
子供は大きくなるにつれて、親とは一緒に行動しなくなる・・・
それなら、最後の家族旅行でも行っちゃう??みたいなノリで、清水の舞台から思い切って飛び降りましたよ、「ビョ〜ン!!」
大晦日のユニバーサルスタジオで、カウントダウンしてきちゃいました〜

大阪までは車。約550キロの長旅、運転はダンナ様と交代で。
行きは休憩しながら6時間ほどで吹田に到着。
時間も早く、どっこもお店は開いてないので、車中で仮眠。
特に行くとこもないので、りんくうアウトレットでお買いもの。
そして夜はお待ちかね、ユニバーサルスタジオでのカウントダウンパーティーです

いやー、すごい人、人、でした

テーマパークでのカウントダウンは、10年ぶりくらいかな。
寒かった

翌日もユニバーサルで一日を過ごしました。
下の息子がハリーポッター大好き!!で、常日頃から「行きたい、行きたい」言ってまして。
テレビなんかでやるんですよね、ハリポタの特集。
今回の本当の目的、ハリポタエリアには午後から入場。
近くで見ると、なかなかの迫力です。

夜のホグワーツ城もかなりムード満点

ハリーポッターwith・・・のアトラクションは、優先パスで二回乗れちゃいました

優先なかったら、240分待ち

ウソだろ〜!!
そして、百味ビーンズ買うのに1時間半並び、息子達はバタービールに並び、三本の箒で食事するのにも1時間並び…
USJ、ディズニーに比べたら誘導が遅すぎるぞ〜!!
とにかく並んでばかりの一日でしたが、下の息子は大満足だったようです

子供の喜ぶ顔を見ると、疲れも吹き飛びますね!!(夜は夫婦でサロンパスの張り合いっこでした)
最終日は大阪城に行って・・

串カツも食べました。

帰りは京都のあたりの高速が通行止め

仕方なく、三重の方から周って帰ってきました。
その移動時間、なんと12時間!!
普段、帰省がない我が家、この大渋滞にはまいりました

そしてエースはというと・・・
私の実家でノンビリお留守番してました。
とってもいい子だったそうです。
新年一発目のブログがダック家の旅行記になり、スミマセン。
今、ブログのお引越しも検討中。
スローペースでの更新になるかもしれませんが、今年もよろしくお願いいたします


0