2022/5/6
人出とゴミの量は比例する non title
ご来店のガイドラインが
県外往来後・県外在住の方と接触後等について
最高レベルとしております。
各種学校の休校・閉鎖等の場合の対応も記載しております。
ご来店前には「ガイドライン」を必ずご確認下さい
☆ E C L A T ☆ - ご来店のガイドラインの記事一覧 (teacup.com)
毎朝始業前に店周辺のゴミを拾っていますが
先週末や昨日、一昨日は
吸い殻、空き缶、ペットボトル
食べ物の包み紙などで
バケツ一杯でしたが
今朝は拾い甲斐がないくらい
本当に少なかったです。
昨日はGW最終日でしたが
この辺りは人がそれまでより多くなく
交通量も減っていました。
ゴミの量=人出なんだなと
久々に感じました。
以前は日曜の朝や水郷祭明けなど
本当に多かったのですが
コロナ禍になり
マスクをしているから
タバコは吸えないのでしょう、
特に吸い殻は減りました。
コロナ禍でもポイ捨てのゴミは減ると言う
副産物もあるのです。
