2006/5/28
岡山の夜 エッセイ
貧乏学生だったが、正月に大学を辞めた先輩が実家の岡山に帰るというので、5日頃遊びに行った事がある。
学割を使いたかったし、珍しくバイトの無い正月だった。22歳の時だ。
岡山駅を降り、先輩に電話する。
先輩が来るまで駅前の老舗「おかめうどん」でおいしい出汁の熱々のうどんをすすったり、街を散策したり、岡山の街を歩くのは寒さも手伝ってか、旅情を感じるのには充分だった。
先輩が到着したのは三時間後!
岡山は広いッスね〜 などと笑いながら日暮れ前の後楽園まで歩き、観光客よろしく公園内を男二人で散策などしたものだ。
さて、そろそろ呑屋を探さないと・・・。
先輩は岡山駅から三時間離れた場所に住んでいるのだから、当然市街の呑屋などに明るいはずが無い。
ところでボクは、若いときから呑屋に関しては鼻が利く男だった。
外した事がない、といっても過言ではない。
店舗スタイルでわかる、といってもいい。
繁華街をぶらつきながら、あるお店の前でその鼻がムズムズとしだした。
先輩!七面鳥とおでんだって〜 岡山、七面鳥有名なんだよね?
いや、良く知らないけど、ここにする?
店舗は黒っぽいウッディーな居酒屋だった。
ここが美味かった。
七面鳥の、いわば焼き鳥・・・塩で頂くのだが、ジューシーな香ばしさがなんとも言えず、熱燗にぴたりとあった。
おでんの牛スジも熱々にとろけそうで、ボク達は歩き回り冷えた身体を色んなことを考えず、旅行者然と、ガンガン酒を呑んだ。
少し離れた席で、若者が店の大将と話をしている。
やはり旅行者らしく、何処から?とか、何処に行った、とかの話し声が聞こえる。
旅行者は七面鳥を絶賛していた。
大将も和やかに話しながら、一緒に酒を呑みだした。
遠くからやって来た分だけ、酒が美味いね〜先輩!
先輩の今後の事なども話しながら、次は何処に行きます?と言おうとした時に、旅行者が帰るそぶりで勘定書きを見て急変した。
あれ、この金額違うんじゃないの?
〇〇はいくらでしょ!だったら合計は〇〇円なはずだ!
一気に店の雰囲気が変わった。
大将は、詫びながら旅行者の言った金額に修正して受け取った。
旅行者が出てゆくと先輩が言った。
今まで楽しそうにしてたのに急に良く変われるね!
どうしたの?
ボクは大将に聞いた。
150円・・・私が間違っちゃいました・・・
150円!いやーその金銭感覚が旅行者には大事なんですかね〜
先輩と笑った。
大将はそれを聞いてニッコリ笑い、ボク達に熱燗を振舞ってくれた。
今度はボク達と話し始めた。
さて、ここから先輩の岡山の実家に行くのだが、あることに気が付いた。
続く
0
学割を使いたかったし、珍しくバイトの無い正月だった。22歳の時だ。
岡山駅を降り、先輩に電話する。
先輩が来るまで駅前の老舗「おかめうどん」でおいしい出汁の熱々のうどんをすすったり、街を散策したり、岡山の街を歩くのは寒さも手伝ってか、旅情を感じるのには充分だった。
先輩が到着したのは三時間後!
岡山は広いッスね〜 などと笑いながら日暮れ前の後楽園まで歩き、観光客よろしく公園内を男二人で散策などしたものだ。
さて、そろそろ呑屋を探さないと・・・。
先輩は岡山駅から三時間離れた場所に住んでいるのだから、当然市街の呑屋などに明るいはずが無い。
ところでボクは、若いときから呑屋に関しては鼻が利く男だった。
外した事がない、といっても過言ではない。
店舗スタイルでわかる、といってもいい。
繁華街をぶらつきながら、あるお店の前でその鼻がムズムズとしだした。
先輩!七面鳥とおでんだって〜 岡山、七面鳥有名なんだよね?
いや、良く知らないけど、ここにする?
店舗は黒っぽいウッディーな居酒屋だった。
ここが美味かった。
七面鳥の、いわば焼き鳥・・・塩で頂くのだが、ジューシーな香ばしさがなんとも言えず、熱燗にぴたりとあった。
おでんの牛スジも熱々にとろけそうで、ボク達は歩き回り冷えた身体を色んなことを考えず、旅行者然と、ガンガン酒を呑んだ。
少し離れた席で、若者が店の大将と話をしている。
やはり旅行者らしく、何処から?とか、何処に行った、とかの話し声が聞こえる。
旅行者は七面鳥を絶賛していた。
大将も和やかに話しながら、一緒に酒を呑みだした。
遠くからやって来た分だけ、酒が美味いね〜先輩!
先輩の今後の事なども話しながら、次は何処に行きます?と言おうとした時に、旅行者が帰るそぶりで勘定書きを見て急変した。
あれ、この金額違うんじゃないの?
〇〇はいくらでしょ!だったら合計は〇〇円なはずだ!
一気に店の雰囲気が変わった。
大将は、詫びながら旅行者の言った金額に修正して受け取った。
旅行者が出てゆくと先輩が言った。
今まで楽しそうにしてたのに急に良く変われるね!
どうしたの?
ボクは大将に聞いた。
150円・・・私が間違っちゃいました・・・
150円!いやーその金銭感覚が旅行者には大事なんですかね〜
先輩と笑った。
大将はそれを聞いてニッコリ笑い、ボク達に熱燗を振舞ってくれた。
今度はボク達と話し始めた。
さて、ここから先輩の岡山の実家に行くのだが、あることに気が付いた。
続く

2006/5/30 16:25
投稿者:binn
直見さん
田舎は新しい店に入るのに勇気がいるのよ〜笑
チェーン店ならともかくね
変な居酒屋なんかは〜
お母さんみたいな客がいると萎えます〜 笑
田舎は新しい店に入るのに勇気がいるのよ〜笑
チェーン店ならともかくね
変な居酒屋なんかは〜
お母さんみたいな客がいると萎えます〜 笑
2006/5/30 16:23
投稿者:binn
こーでねーとちゃんも外に出ることが多いでしょうからそれはあるよね〜
続きまててね〜
続きまててね〜
2006/5/30 12:12
投稿者:直見
私の場合、あ!新しい店だ〜と気が付いた時点が既に終り(つもりで満足)ですね。
飲み食べたい気分にスイッチすると早いけど。(笑)
飲み食べたい気分にスイッチすると早いけど。(笑)
2006/5/29 23:23
投稿者:こーでねーと
私は人に合わせる方なので、あそこに行きたいって言われると、はいよ〜って着いて行くので確かにはずれもありますね。
はずれなら安い酒飲んでとっとと出てくればいいんだしー。
さて続きはどうなったのかなー。楽しみ♪
http://black.ap.teacup.com/jajamaru
はずれなら安い酒飲んでとっとと出てくればいいんだしー。
さて続きはどうなったのかなー。楽しみ♪
http://black.ap.teacup.com/jajamaru
2006/5/29 19:24
投稿者:binn
おやびんは相当出かけるから、外す事もあるでしょ〜
ボクはそんなには行かないしね〜
旅先では嗅覚が働くのよ〜
仙台も外さなかったよん
あ、続きね・・・!
ボクはそんなには行かないしね〜
旅先では嗅覚が働くのよ〜
仙台も外さなかったよん
あ、続きね・・・!
2006/5/29 11:50
投稿者:hirocchi
私はちょこちょこ外したりもしますよf^^;
塩釜で新しい飲み屋さんができると
入ってみるのですが、ちょっとイマイチだったりして・・・
すぐに出てきて、いつものお店に行っちゃうんですよね〜(笑)
続き、楽しみにしてます♪♪
http://happy.ap.teacup.com/hirocchi/
塩釜で新しい飲み屋さんができると
入ってみるのですが、ちょっとイマイチだったりして・・・
すぐに出てきて、いつものお店に行っちゃうんですよね〜(笑)
続き、楽しみにしてます♪♪
http://happy.ap.teacup.com/hirocchi/
2006/5/29 8:07
投稿者:binn
づみさんは、屋台とか模擬店も外さないからね〜@ひまつり! 笑
みほちゃんの東京お菓子もか?
難しいのは蕎麦屋さんかな・・・
結局同じところに行くものね
みほちゃんの東京お菓子もか?
難しいのは蕎麦屋さんかな・・・
結局同じところに行くものね
2006/5/29 7:25
投稿者:づみ
わたしも食べ物屋さんには鼻がきくのか外したこと少ないです