とてもとても忙しい一日、最初は梅田でちいさいもの鑑賞。
ミニチュアフードが山盛り、写真もたくさん。
普通サイズの色鉛筆の前に同じ色のミニチュア
パン屋さん
料理本とお料理
スチームパンクっぽいお部屋
小さいから隣の作品が写ってしまう。これは地球儀とか天体望遠鏡のあるお部屋
和菓子とおにぎり屋さん、引きで撮りすぎた・・・。
猫ちゃん、後ろには長靴
お花屋さん、名前がいいやん、DAISYですって。
不思議の国のアリスの部屋
マカロンがあったりお花があったり
お茶会かな、女子っぽい。
マカロン屋さん
白いお部屋、食器もすてき。
眼がウロウロして訳が分からんようになった。
ちぃ〜いさいお花、これは売り物、だけど裏面の値札みて、そーっと元に戻す。
パン屋さん上からと
正面から。こんなお店、ほんとにあったらいいなあ。
昔、私も色んな花を粘土で作っていた。でもこんなに小さくなかったな。
温室っぽい場所
ここにもお花が。
タワーみたいな山みたいなところへかわいいおうち。風車もあった。
すごい『いいね!』が付いた作品らしい。
これも不思議なおうち
上からの写真がとてもかわいく撮れるのがいいなあ。
これが正面からみたところ。
コンパクトだけど使い勝手がよさそうなキッチン。うちの在庫でもキッチンだけは作れるんだよ。
猫ちゃんの額
ここにも猫ちゃん
スイーツ山ほど。
書斎が登場
だいたい人気があるのが分かってきた。パン屋さんと花屋さん、あとスイーツ。私はお料理のミニチュアが好き。
雰囲気が揃っているので同じ作家さんかな?
クチュリエ
バー
化粧品店、私の大好きなタイプのドールハウス。
ここはカフェかな、お料理美味しそうだ。
3周ぐらいしてじっくり見たかったけど、この後の予定が詰まってるのでこの辺りで終了。