
タキイ F1ナチュレエッセンス(アリエス)
50粒/発芽49株
■6/16 撤収
■5/27〜 採取
■2007/3/27 満開
■11/23 定植 9株 残0株
花壇に植付け
■11/18 定植 12株 残9株
花壇に5株、プランターに6株、ハンギングに1株植付け
■11/16 開花

・定植

秋蒔きの花は涼しくなってからの咲いたせいか、一番花からしっかりと大きな花を咲かせてくれた

ポット苗にも蕾が付き始めたので、
パンジーボールに12株植え付け
■11/3 蕾

10/21定植株の一つに2つの蕾(2時と8時の方向)を発見。
■10/29 定植 8株
花壇の夏蒔きビオラ・パンジーの間に植えつけた。

■10/21 定植 4株
10号鉢にアネモネと寄せ植え。
* 右上の大きい苗は8/18蒔きオルキ。
■10/15 ポット上げ 46株

花用培養土を詰めた7.5cmポットに1株ずつ植付け。
■9/25 植え広げ 46株

名札より下と右側がアリエス。左はビビ。
■9/21 本葉
■9/12 双葉 9/21現在49株
■9/10 発芽 全粒発芽
■9/6 種蒔き
36約50粒
野菜室にて冷蔵していた夏の残り種を使用。
種蒔き用土をつめたセルトレー36セルに1〜粒ずつ蒔いた。
20-25℃の気温下で屋外の屋根の下に保管。
<参考>
2006年夏蒔き
2006年春蒔き
2005年秋蒔き

0