Coo'S Garden
千葉県在住初心者ガーデナーの庭仕事の記録です。
基礎知識の欠如ゆえ栽培というより実験に近い状態ですが、日々奮闘中〜〜〜!!
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
☆shukuさん 自分で…
on
造園工事 7日目
だんだん庭の概観が…
on
造園工事 7日目
ハイ!やっと庭像が…
on
造園工事 7日目
道路側の写真を見る…
on
造園工事 7日目
☆えむとむさん 今…
on
造園工事 7日目
しかし土木工事って…
on
造園工事 7日目
☆えむとむさん 寄…
on
造園工事 6日目
ブログサービス
Powered by
« 植え分け
|
Main
|
鳩の巣作り »
2005/12/16
「ブルーの寄せ植え」
寄せ植え
壁掛けプランター
斑入りブルーデージー、ビオラ(紫/白)、パンジー(ブルー)
12/16
窮屈そうだし、耐寒温度の高いブルーデージーが入っていては玄関前のトレリスにかけられないため、植え分けて終了。
11/26
ブルーデージーとビオラは日当たりの悪いガレージ脇から、パンジーはしっくりこない楕円鉢から移植。
緊急退避のため空いていた鉢をつかったが、縦に長すぎ。しかも全部土をつめたので重たい。。。
でも、やっぱり同系色でまとめた方がすっきり
0
投稿者: coonyan
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
この記事にはコメントを投稿できません
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:coo
2005/12/17 0:48
すみませ〜ん(>_<)色をテーマにしたのは後付けで。。。日陰に植えて花がつかなくなっちゃたのや、色間違えて買っちゃったのやらを集めたらみんなブルー系だったんです。
しかも成長考えずに植えたので窮屈すぎて結局植え分け。失敗の連続です(T_T)
色系統合わせるとそれなりに見えるって分かったのが大きな収穫です。結果オーライ!!(?)
http://happy.ap.teacup.com/coogarden/
投稿者:よう
2005/12/16 23:02
前も、見ましたよ〜!色をテーマにして、寄せ植えするって、私の頭にはない考えだったので、とても印象的でした!!ブルー系はいいですね!うちには、パンジー(濃いブルー、薄いブルー)がありますが、初めて見たとき、何だか感動しました私も真似して、青系や赤系の鉢を作ろうなかぁ…(^_^)v
http://white.ap.teacup.com/you1001/
リンク集
Coo's Garden 5
Coo's Garden 4
Coo's Garden 3
Coo's Garden 2
Coo's 裏Garden
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
ガーデニング (39)
庭作り (18)
草花 (32)
バラ (12)
花木 (16)
家庭菜園 (4)
寄せ植え (5)
ハンギング (9)
病害虫 他 (10)
引越 (18)
その他 (13)
過去ログ
2006年6月 (1)
2006年5月 (33)
2006年4月 (27)
2006年3月 (17)
2006年2月 (29)
2006年1月 (21)
2005年12月 (24)
2005年11月 (12)
2005年10月 (9)
2005年9月 (2)
teacup.ブログ “AutoPage”