久しぶりに晴れた一日。日中外に出ると日射しがジリジリ肌を焼き、トレーナーの上に着ていたジャンバーは暑くて着ていられないほど。
お天気がいいので昨日からベランダの鳥よけビニールの下で日に当てていたサイネリアは、暑さと水切れでしおしおに。

慌てて水やりをして日陰に置きました。
ご安心を

今は無事復活してます。
暖かくなったため、いろいろな進展がありました。
おじぎそうの双葉がひらく!
日光浴のせいかすくすくと成長

存在感もだいぶアップし、これで私以外の人にも姿が見えるはず
マリーゴールドの双葉がひらく!
はやっ!

双葉がひらくまでの回転運動も見ものです。
パンジーに脇芽出現!
そのせいで、先延ばししていた間引きもとうとうやりました。
今日は水やりに追われたほかはガーデニングらしい作業はできず、犬用品の買出しにいかなきゃなりませんでした。
行ったついでに、また増やしちゃったけど。(爆)

手前左から、ノースポール98、ヒメツルニチニチソウ198、ツルニチニチソウ198、チューリップパーロット咲き98×2、アルメリア148
ツルニチニチソウはこれから夏にかけて欲しかったもの。他はレースラベンダーと寄せ植えしようと買い集めました。例によって1つ2つ余りそうな予感。鉢がまた1つ増えそうです
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
リニューアルと称した割に代わり映えなくてすみません

こんな感じでしばらく試行錯誤していこうと思います。


0