補習校ブログ
補習校のホームページはこちらをクリックして入って下さい!!!
カレンダー
2021年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
6ヶ月ぶり
Twilight!!!!!!Yeah♪
横山家
いよいよ始まり
行事
過去ログ
2009年6月 (1)
2009年1月 (1)
2008年11月 (1)
2008年8月 (1)
2008年6月 (1)
2008年5月 (1)
2008年4月 (2)
2008年2月 (3)
2008年1月 (2)
2007年12月 (2)
2007年10月 (3)
2007年8月 (4)
2007年7月 (2)
2007年6月 (4)
2007年5月 (20)
2007年4月 (8)
2007年3月 (6)
2007年2月 (1)
2007年1月 (4)
2006年12月 (11)
2006年11月 (17)
2006年10月 (7)
記事カテゴリ
ノンジャンル (102)
ブログサービス
Powered by
« リンクとちゃちゃ
|
Main
|
(無題) »
2006/11/13
「授業の事」
この前、授業で公共施設について勉強しました。クラスで発表をしました。僕は、キンツハイムのバス停について調べて発表しました。ぼくは、このバス停はとても便利だと思いました。
0
投稿者: joe
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ゆりな♪
2006/11/19 23:00
なんかバス停かわいい・・♪
中国と正反対だね!
投稿者:knoupy
2006/11/14 1:47
いいな〜
私達のは便利じゃないな!!
赤くてきれいじゃないし。
でもポストがあって便利だよ。
バス停に行くとき手紙を持っていくんだ!毎朝バス停行くからね。中学校に行くため。写真撮ったらのせようかな?
投稿者:olive
2006/11/13 5:17
このバス停は電話もトイレも付いていたのよね。しかもコロンバージュという贅沢なもの!!わが街のバス停はガラス張りでベンチがちょこんとあるだけです。しかも悪ガキが時々、粉々にこわしてしまい危ないです。かっこいいバス停に変えてくれないかな……
リンク集
アルザス
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”