先日は久しぶりの投稿が重い内容で失礼しました、喪中のおーくぼです。
一昨日の中西圭三さんConcertでひとまず怒濤のスケジュール終了です...頑張れました。
が、余りの強行スケジュール(二部構成だしRHを含め9:00〜21:00迄に約80曲演奏)に悲鳴を上げた腰のケアー(マッサージね)の為午前中からいつものリラックスに行って来ました!
しかし楽しかったな...五島の少女合唱団ともジョイントしましたが“天使の声”とは正に彼女達の事だと皆で話しました、大感動でした!
共演はトトロやラピュタの歌唱で有名な井上あずみさんとNHK第19代歌のお姉さんのはいだしょうこさんでした。
いや〜二人の歌声がまたとっても素敵でやられました、素晴らしかった。
圭三くんとの絡みも最高で何とも言えない三人の世界観の凝縮絵図!
またやりたいよな〜^O^
五島の街並や海の色もとても印象的で来夏の遠征を画策しているおーくぼ一家なのでした!!!
五島でお借りしたDrum Setです!
後ろから!
客席を拝見!
さてさてご無沙汰していた間の事を簡単に書いてみよっと。
井上昌己ちゃんのLIVEやSPEEDの大阪&新潟公演、花*花のTOUR PRODUCEERだったGinjiさんからお呼ばれした大阪毎日放送のスペシャル番組『ぷいぷい音楽祭』でのサポートLIVE、そして梁邦彦(Yang Bang Eang)さんの韓国での活動十周年を記念したSPECIAL CONCERT、その間を縫って参加した幾つかのRECORDING等なかなかタイトなスケジュールでで充実してました。
昌子ちゃんはお馴染みのメンバーでのLIVE、夏にやったLIVEがDVDになったのを記念して南青山のマンダラで行われました。
どうでも良いけど何時もマンダラでやると超満員で酸欠状態...もっと広い所でやろーよー!
きっとファンの人達もそう思ってるんじゃないだろうか?
でも昌己ちゃんのファンの方々は何時も熱くてノリノリなのにとても礼儀正しい、昌己ちゃんを優しく包み込んでる感じ。
昌己ちゃんの人柄だろうけど中々無い事だから...素敵な関係だなって感心するな。
そしてSPEED、トラでしかも満足なRH無しで俺の初日が大阪城ホールかよ...しかもTOUR始まって1ヶ月以上経ってるのに当日もランスルー無しかよ、拓海く〜ん勘弁してくれよ〜っ!てなもんですがなんとか無事に?完走。
鍛えられたよ、久々に^o^j
そしてGinjiさんの仕事は“ちちんぷいぷい”と言う音楽番組の年に一度のお祭りイベント、3会場を中継で結んでの生放送だった。
大阪城野外音楽堂でのLIVE、毎日放送本局でのLIVE、そして俺が担当したのは新社屋のロビーの特設STAGEでの注目のBRAND NEW ARTISTをお披露目するLIVEだった。
まぁ大阪に来たので何時も連絡する花*花の二人に軽くメールと電話でご挨拶。
お二方とも大変お元気でした。
そして野外音楽堂でLIVEやってる植村花菜ちゃんにもメールでヤッホー!
しばらくぶりだったけど元気そうで良かった^o^
さて出演者の皆様は...しおり、Jimama、中孝介、DEW、和紗withゴスペル隊の皆さんでした!
皆さん素晴らしい歌声の方ばかりでやり甲斐ありました...GinjiさんMany thanks!
そして梁ちゃんの韓国CONCERT、今回も“楽しいね〜”のてんこ盛りTOURだったよ!
毎度の事ながら様々なトラブルや緊急事態をもろともせずに梁BANDはPOWER全開!!!
exプリのチャンくん率いるお馴染みの国楽チームとのジョイントも盛り沢山で会場も熱気に包まれていた...梁ちゃんのPianoも良い感じだったな、お疲れ様でした!
そうそう、終演後にロースカ(浜田省吾さんの所属事務所)の幹治会長さんが“おーくぼく〜ん”と駆け寄って来てくれて久しぶりに熱い抱擁をしました...なんだか凄く俺のPlayを褒めてくれて照れくさかったな。
打ち上げ会場に着いたら浜田省吾さん夫妻やロースカの高橋社長夫妻に遭遇、昔話に花が咲きました。
省吾さんちょっとチジンダんじゃ無いの?とか樹を風呂に入れに来いとか好き放題に言ってたら周りが大爆笑になっちゃって...最後に出た言葉が“分った、温泉旅行企画するから二家族で行こう”だってさ。
本当かな...あてにしてよっと^o^j
そして参加したRECORDINGは...書けない^p^
明日はYAMAHA DRUMのメンテしよっと!
P.S 写真はおいおいこのコメントの合間に差し込みますので(文章も足します、多分)お楽しみに!
それでは仕事に行って来ます(o^o^o)

18