いや〜内容てんこ盛りの一週間だったよ。
3/14日は朝から雨模様、明日の卒園式&機長のLIVEを思う時晴れなくていいからせめえてやんでくれと願いました。
この日は昼から澤近(C&Aのバンマス、アレンジ&KEYであります)アレンジャー大先生のRECに久々に呼んで頂きました!
ArtistはK.Sちゃんでした...こちらも久しぶりでした。
旦那さんのグループのRECは昨年参加したんだよね...クリスマス〜〜〜〜〜!
メンバーはArr&Key:澤近さん、Gt:狩野さん&Bs:恵美ちゃんに俺でした。
澤近さんと恵美ちゃんとは田原俊彦さんのTOURからだからもう20年以上のお付き合いだし、狩野さんも梁邦彦さんや高橋研さんのREC仕事で良く一緒だったのでもうかれこれ17~18年のお付き合いです。
俺以外の皆さんは現在もCHAGE&ASKAさんのRECやTOURでご活躍です!!!
特に恵美ちゃんとはお互いのカミサンよりも一緒にいる時間が長かった時期があったんだよね...仕事終わりに良く二人で飲みに行ったなぁ^o^j
そんな恵美ちゃんとのうん年後...
お互い歳取ったよね〜^o^
そしてREC終わりで機長のSESSION用リハーサルに参加してきました。
う〜ん敬三さんのBASSすんごいわ!!
やっぱりレジェンドやね^O^
そして翌3/15は樹くんの卒園式でした...時の流れは早すぎる。
式の間はちか先生を始め皆泣かずにはいられず、勿論俺も号泣してましたのでデジ写真ピンボケだらけだったの...写真載せるのが無い^o^j
なので教室で再度ちか先生が卒園証書を授与してくれた時のをしっかり残しました!
きゃ〜ちか先生の着物姿可愛いよね〜〜〜〜〜〜!!!
頑張って着てくれたんだろうな、嬉しいよな〜。
これからも頑張ってね!
あ〜こんな娘ちゃんが欲しい^o^
そして式終わりで飛び出して参加してきたのが機長のSESSION at 横浜Hey JOEです。
タイトルは“片桐”機長”久尚オールスターセッション”だよ〜ん!
うわ〜遅れちゃった!と思いながら店に入ったら...マスターの星さんしか居なかった^o^j
当初参加予定ではなかったSaxの岡田君やPetの下神も急遽来てくれてもう大騒ぎだった!
やっぱり音楽は良いやね、LIVEは楽しいやね(o^o^o)
メンバーは、Pf&Rhodes:機長、Vln:桑野聖ちゃん、Bs:遠藤 敬三さん、飛び入りゲストにSax:岡田光司君、Tp:下神 竜哉、Pf:MINAちゃんに俺でしたとさ!
Bassの遠藤敬三さんは一足先に帰ってしまったので写ってなくて残念だけど残りのメンツのPhotoです!
皆只の酔っぱらい^o^
そしてこの日は共通の友人が縁で仲良くなった俳優の大場一史さんがLIVEに足を運んでくれました、パチパチパチ〜!!!!!
やっぱさ、俳優さんはカッコいいよね...羨ましいっす!
今度は俺が大場さんの舞台観に行きたいよな。
皆も良かったらチェックして行ってみてね^O^
そして翌日は昼から横浜の学校で体験入学の授業で先生してきました!
この日も静岡や他県からわざわざ足を運んでくれた若者達と楽しくDRUM叩いてきました...俺は幸せ者だ^o^
そしてそして、夜はまたもHey JOEで島山Bの信和&大橋勇武SESSIONでした!
あいにく写真撮るの忘れちゃったけどすんばらしいLIVEでした!!!
メンバーはGt:島山 信和さん& 大橋 勇武ちゃん、Key:河野啓三さんにBs:渋谷有希子ちゃんと俺でした。
いや〜ユッコちゃんのBASS最高、CYMBAL叩くと良い匂いがするのでくらくらです^o^j
また集いましょうぞ(o^o^o)

0