2020/11/8
初の対面トレ!
お疲れ様です。本日の日記は4年の前島が担当します。
今回は今年度になってから初の対面トレーニングでした。今まではオンラインで集まってのトレーニングしか出来なかったので、久しぶりに直接チーム員と顔を合わせて行うトレーニングで気合い十分に集中してトレーニングを行いました。
動的ストレッチ、持久走、ラダーと久しぶりのトレーニングなので時間は短めだったのですが、去年までの大学の限られたスペースでのトレーニングでは難しかった持久走をメニューに取り入れており中々の強度でした。
他には個人的に一番好きな動的ストレッチも去年に引き続き行ってくれたので、そのことを日記に書いて継続してくれるように圧力をかけたいと思います。続けて欲しいなー、幹部見てるかなー。
感染症対策も幹部が用意してくれたアルコール消毒や非接触体温計での検温を行い、トレーニング中もノーボイスかつマスク着用と厳重でした。仕方がないことですがボイスがないシャスのトレーニングは少し寂しいですね。久しぶりに呪文を唱えられたのは楽しかったです。
セーイゴフンカンレストデースナイスガンバー
2
今回は今年度になってから初の対面トレーニングでした。今まではオンラインで集まってのトレーニングしか出来なかったので、久しぶりに直接チーム員と顔を合わせて行うトレーニングで気合い十分に集中してトレーニングを行いました。
動的ストレッチ、持久走、ラダーと久しぶりのトレーニングなので時間は短めだったのですが、去年までの大学の限られたスペースでのトレーニングでは難しかった持久走をメニューに取り入れており中々の強度でした。
他には個人的に一番好きな動的ストレッチも去年に引き続き行ってくれたので、そのことを日記に書いて継続してくれるように圧力をかけたいと思います。続けて欲しいなー、幹部見てるかなー。
感染症対策も幹部が用意してくれたアルコール消毒や非接触体温計での検温を行い、トレーニング中もノーボイスかつマスク着用と厳重でした。仕方がないことですがボイスがないシャスのトレーニングは少し寂しいですね。久しぶりに呪文を唱えられたのは楽しかったです。
セーイゴフンカンレストデースナイスガンバー
