2009/9/8
夏の報告 2 ひとりごと
お盆休みは、今やってる、朝の連続テレビ小説にも登場してきた、長瀞(ながとろ)に行ってきました♪
台風のおかげで、二日間延期になりましたが、おかげでとってもいいお天気(暑い
)でした!!
私たちのお目当ては・・・ライン下りでも、岩畳でもなく
阿佐美冷蔵さんの天然氷のカキ氷!!! ↓↓↓

赤いのがいちご味で、白いのが白桃味
イチゴ味は果汁がたっぷりで、あのいつもの甘ったるさはなく、酸味があって、とってもさっぱり☆
白桃味は、濃厚桃ジュースをかけたって感じで、写真ではわかりづらいけど果肉もぷつぷつのってました!
イチゴ味は娘のノンのために、白桃味は私のセレクトだったのですが、いちごのリアルすぎる酸味がちょっとノンには受け入れられず(笑)やむなく白桃味は、ノンのもとへ〜

岩畳からの風景
岩畳では、家から持っていったカレー(?!)を食べました!(笑)
となりで、スケッチを楽しんでいた家族さん、においプンプンですみませんでした・・・
あともうひとつ、お休み中のイベント。
それは、主人のお知り合いのヨットの進水式!

こちらが、tomorrow号。

ノンさん初めての海です。
海のない埼玉から、葉山まで下道でいくこと3時間。
とっても、貧乏にセレブの雰囲気を楽しませていただきました
あとは、狭山の七夕まつりや地元の盆踊りなどなど。
ノンが大きくなって、行けるところ、楽しめることが随分増えたなぁ・・・!
おまけ。
夏の思い出ではないのですが、今年の初夏から人生初のぬかづけを漬け始めました。

そんなの私に続くはずがない!と実家の母からは太鼓判を押されてますが、さていつまで自家製ぬかづけが食べられるのでしょう???
母の言葉をよそに、熟成発酵系はけっこう自分と相性がいいのでは?と思い始めているこのごろです。
0
台風のおかげで、二日間延期になりましたが、おかげでとってもいいお天気(暑い

私たちのお目当ては・・・ライン下りでも、岩畳でもなく

阿佐美冷蔵さんの天然氷のカキ氷!!! ↓↓↓

赤いのがいちご味で、白いのが白桃味

イチゴ味は果汁がたっぷりで、あのいつもの甘ったるさはなく、酸味があって、とってもさっぱり☆
白桃味は、濃厚桃ジュースをかけたって感じで、写真ではわかりづらいけど果肉もぷつぷつのってました!
イチゴ味は娘のノンのために、白桃味は私のセレクトだったのですが、いちごのリアルすぎる酸味がちょっとノンには受け入れられず(笑)やむなく白桃味は、ノンのもとへ〜

岩畳からの風景
岩畳では、家から持っていったカレー(?!)を食べました!(笑)
となりで、スケッチを楽しんでいた家族さん、においプンプンですみませんでした・・・
あともうひとつ、お休み中のイベント。
それは、主人のお知り合いのヨットの進水式!

こちらが、tomorrow号。

ノンさん初めての海です。
海のない埼玉から、葉山まで下道でいくこと3時間。
とっても、貧乏にセレブの雰囲気を楽しませていただきました

あとは、狭山の七夕まつりや地元の盆踊りなどなど。
ノンが大きくなって、行けるところ、楽しめることが随分増えたなぁ・・・!
おまけ。
夏の思い出ではないのですが、今年の初夏から人生初のぬかづけを漬け始めました。

そんなの私に続くはずがない!と実家の母からは太鼓判を押されてますが、さていつまで自家製ぬかづけが食べられるのでしょう???
母の言葉をよそに、熟成発酵系はけっこう自分と相性がいいのでは?と思い始めているこのごろです。

2009/9/12 18:27
投稿者:ami
2009/9/11 22:10
投稿者:えいちゃん。
のんちゃん大きくなったねぇ〜♪
前は、後姿の写真だったような・・・。
本当にかわいい!!!
学生のころ、長瀞に行ったけど、
あのかき氷とライン下りは体験できなかったなぁ(涙)
家族みんなで作る思いでは、
のんちゃんにも最高の宝物だね!
前は、後姿の写真だったような・・・。
本当にかわいい!!!
学生のころ、長瀞に行ったけど、
あのかき氷とライン下りは体験できなかったなぁ(涙)
家族みんなで作る思いでは、
のんちゃんにも最高の宝物だね!
2009/9/11 0:02
投稿者:えつっぺ
のんちゃん、ちゃんと見たのはじめてかも・・
超超かわいいね〜〜〜(^^)
カキ氷、いつもはあのシロップの甘ったるさが嫌いだけど、このカキ氷はほんと美味しそうだね☆
ぬかづけ、私も昔漬けてたけどつわりで嫌になって
捨ちゃったんだ〜
日記読んだらたべたくなっちゃった!
私もそろそろ再開しようかな〜
超超かわいいね〜〜〜(^^)
カキ氷、いつもはあのシロップの甘ったるさが嫌いだけど、このカキ氷はほんと美味しそうだね☆
ぬかづけ、私も昔漬けてたけどつわりで嫌になって
捨ちゃったんだ〜
日記読んだらたべたくなっちゃった!
私もそろそろ再開しようかな〜
つわりでぬかづけは、キツそうだねぇ・・・
ぬかどこには、何か入れたりした?
いりぬかを足すとき、一度にどれくらいがベストなのかな??
あと、今度の連休、実家に帰るので家を空けるんだけど、何かいい方法ない?
あ〜聞きたいこといっぱいだわ〜
また、いろいろ教えて下さい!!
>えいちゃんさん
長瀞は今回初めてだったけど、すごくいいところだったから、涼しい時期にまたいってみたいなぁと思っているよ!
うちからはr299をひたすらまっすぐ行くだけで、かなり近いんです。。。
途中の道の駅もよかったし、日記のなかで書いてないけど、日帰り温泉もたくさんあるから、のんびりこれからの時期にもぴったりで〜す☆