「1月22日 そろそろ終わりたいと思ったがまだまだ続く」
BIKKY 闘病記録
Bikkyも、かなり元気になってきたことだし
そろそろ闘病記録も終わりにしようかしら?なんて思ってたら
本日大変な事が起こってしまいました!!!
本当は、今日のブログはお昼にテレビで見た
ヨガについて書こうと思ってたんです。
だってその名も
『ぐうたらゴロ寝ヨガ』
ぐうたらですよ、ぐうたら! なんて素敵な響きなんでしょう。
しかもそれを一ヶ月した結果、
体重が7キロ、ウェスト21センチも減ったんですって。
楽して痩せれるなんて、やってみる価値あるでしょ〜。
ところが、ところが・・・
テレビも終わり、さあパソコンに向かおうと思ったら
いつものようにBikkyちゃんが私の後ろにぴったりくっついてきました。
可愛いね〜、よしよし。
パパさんが買って来てくれた、ほかほかカーペット気持ちいいでしょう〜と
呑気な事を言ってたら、いきなり
ブリブリブリ!
え? 何? 今の音? オナラ?
見るとBikkyちゃん、お腹の調子が悪かったのか
物凄い勢いで下痢気味のウンチョマンを大量に噴射!
ひえぇぇぇぇぇぇぇぇ!
お願い、そのままジッとして!と思ったのもつかの間、
ごめんなさーいとダッシュで走り出し
更に足の裏に付いたウンチョマンが

・・・・・
いいのよ、いいのよ、誤らなくてもぉ〜でも頼むから
ジッとしてちょうだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!
Bikkyを捕まえお尻と足を拭き拭き・・・
しかし、哀れカーペットは無残な結果に。
とりあえず汚れた部分はつまみ洗いをし、
そのまま回るかなぁ?こんな大きな物が・・・と洗濯機に入れてみました。
あ〜良かった、なんとか回ったよ。
どよ〜〜〜ん
しかし今日は生憎のお天気、外に干すこともできず台所で乾かしています。
マット引かなくても暖かいでしゅ♪
そうだけどね、いったいどうしたのよ。
マットは洗えば済むことだけど君のお腹大丈夫かなぁ?
斜頚になる前後にくしゃみが出ると聞いたのですが
気になることに昨日から時々くしゃみをしてるBikkyちゃん。
もしかして、これは再発の前兆なのでは?
斜頚の症状はないのですが念のため、
もらっていた抗生物質を昨夜だけ飲ませてみたんです。
だってね、先生も抗生物質は飲ませても辞めてもいいって言ってたもん。
でもそれがいけなかったのかなぁ・・・。
それとも野菜ばかり食べてるからかな・・・。
とにかく明日はこんな事がありませんように。
ヨガのお話しはまた今度しますね。

0