1月19日
18日の夜〜19日の朝にかけて食べた物。
キャベツの葉 1/2枚完食
ドライフルーツ 7粒ほど
ペレット ×
牧草ペレット ×
相変わらず、ペレットは食べないのだが
米粒大のコロコロウン●が20粒出ていた。
小さいけど量は出たね〜 (^^)b
我家の朝は時間ギリギリまで寝てることもあり朝食は簡単なパン食。
昨日に引き続き私たちが食べようとすると、やってきましたBikkyちゃん。
ソワソワ・・・
私、キルビルのユマ・サーマンみたいなパンツを穿いてますが
気にしないで下さいね。
ジャージャージャン♪
そう思うと布袋さんが作ったあの曲が頭の中をこだまする〜。
それはこっちに置いといて ( ̄^ ̄)」|
Bikkyちゃんはパンを3切れほどパクパク食べました。
やっぱり一緒に食べるのが美味しいのかな?
そして夜もすたこらサッサとやってきました。
今度は何食べるの〜♪
しかし私たちの晩御飯はさすがにBikkyの食べれる物なんてないもんね。
そこで、閃いた!餌箱をこっちに持ってきてみよう (^^)b
さあ、さあ、一緒に食べようね〜
ペレットにエン麦とドライフルーツを入れてみました。
ペレットを食べてくれると嬉しいのだが・・・。
私、夜もキルビルパンツを穿いています。
ジャージャージャン♪
またまた布袋さんがこんにちは。
だから〜それはこっちに置いといて (≧□≦)」|
肝心のBikkyちゃんはと言いますと、
なんか、食べてるもの違うでしゅぅ。 (バレてる・・・)
一緒一緒、一緒だよ〜ん (^□^:)
そのお手手は違う匂いがするでしゅぅ! (完璧にバレてる・・・)
困ったねぇ、仕方ないからパンを持ってくると3切れほど食べました。
一度の量は少ないけど食べる回数の増えたBikkyちゃん、
後は食べ物の内容だね。
とにかく主食のペレットや牧草を食べないと立派なウン●は出ないのだよ。
しかもいつもおやつやドライフルーツを好んで食べるから
誰かさんに似て、甘いもの好きだよね〜って話しになりました。
え?誰かさんって僕のこと?と旦那。
そりゃー私も好きだけど、さらに輪をかけてあなたはもっと好きでしょう。
だってさ、マーガリンロールとチョコロールを2個ずつ買ってきたら
旦那は2個ともチョコロール食べやがったのよ。
ふつう仲良く1個ずつマーガリンとチョコを食べるでしょう。
2個ともチョコって・・・私だって食べたかったよチョコロール。
結局、それを根に持ってる私も甘いものが好きなんだけどね。
最近とっても寒いよね。三田市もチラホラ粉雪だって舞ったりしてます。
そこで熱がりの旦那もやっとホカホカカーペットを買ってくれました。
ポカポカポカ〜ン。
一番喜んでるのがBikkyちゃんかもしれないわ。
見よ!このまったりした顔を・・・。
Bikkyは日々元気になってます。
それもこれも皆様から頂く暖かいお言葉のおかげだと思ってます。
本当にありがとうございます。
< 追伸 >
「まる君との生活」 のまるちゃんの経過
昨日眼科専門医に病院に診てもらったそうです。
病名は彩膿瘍(こうさいのうよう)と言って膿がたまり
にきびが目の奥にできたような病気だそうです。
ただ目なので皮膚にできたニキビのように
膿を切ったり潰したりすることができないので
抗生物質の内服と点眼、ステロイドの点眼で治療をしていくようです。
以前診断されたように、失明や眼球摘出などの心配はないそうです。
それを聞いてホッとしました。
治る可能性もあると言われたので、私は絶対治ると信じています!
引き続き、皆さんもどうぞ応援してあげてください。

0