ひろみさん、行っちゃったのね〜
今年も聞くけど、
誰と?
早く帰って来てね〜 (ToT)/~~~
やっと手帳のリフィルを買って来た。システム手帳にして10年以上。
サザビーの6穴のもので1万円以上した。でもまだまだ使える。
最近筆マメじゃなくなったから、約束や予定を書くくらい。
観た映画とか、読んだ本も書いている。同じ本を買わないように・・・(^_^;)
始めは見開き1か月分のを使っていたけれど、ここ数年は見開きで
2週間のもの。その分少し分厚くなった。
昔々、大手商社に勤めていた年上の知人に会社の手帳をもらっていた。
使いやすくて好きだった。何年かいただいたけど寿退社されて
もらえなくなった。昔って年末の挨拶にカレンダーや手帳やバインダー式
ノートとか豊富に配られてたもんね。
それからは自分で1年ごとに買っていた。
でも年内に買えたためしがなかった。迷いに迷って買えないのだ。
相当気に入るものがなかったとも思える。
年越しして、それでも買えなくて、結局2月頃になって
売れ残った中から選んで買っていた。
手帳探しに使う時間やエネルギーに嫌気がさしてシステム手帳に変えた。
そしたらラクチン。年末が来るとリフィルを買うだけで終る。(^_^)v
そう言えば、ひろみさんのシステム手帳ってどうなったんだろう?
結構な値段だったけど、もうオリジナルのリフィルなんてないでしょ?
郷友さんが作ってくれたひろみさんの栞。
コングッズのフォーチュンクッキーのおみくじも貼ってある。

明日は仕事納めです。
