昨日、郷友さんとLINEのやり取りをしていたら
ひろみさんが割り込んで来ました。4/4のテレビのお知らせ。
夕刊をめくったら・・・ あ、これこれ。
今日のお昼にもひろみさんからメッセージ。
励ましの言葉。やはり「コロナ」は書きたくないのね。
久々に地下鉄に乗りました。用事や買い物をしたかったので。
地下鉄に乗ったらドアの横に、あれ!ひろみさん。
最近、郷マウスの最初のバージョンのCMがテレビでよく流れていました。
そしてずっと我慢していた映画館。
その間いろいろ見逃しました。
映画館でガラガラに空いているのを確認して観ることにしました。
消毒スプレーがたくさん置いてあり、中はガラガラ。
ほとんどの人がマスクをしていました。
このガラガラって結構私は慣れているんですけどね。
堤真一さんの「一度死んでみた」。
堤真一さん、なんでこんな映画に出たのかな?バカバカしそう・・・と
思って。この時期、笑えそうなものを観たい。
ネタバレあります!!
隠れゲストって言うのでしょうか? 見逃しそうな所に有名な俳優さんも
あちこちに。
佐藤健さん、城田優さん、古田新太さん・・・ もったいない!!(^^;)
宇宙飛行士の野口さんも!(ある意味重要な役かも)
映画は面白くなくて(^^;)、2回ほど笑っただけ。しかも脇役の方たちに。
でも・・・でも・・・でも・・・
まさか「2億4千万の瞳」が聴けるどころかひろみさん本人は出てないのに
名前やポスターが出ていて。
広瀬すずさん演じる七瀬(看護師ではない・笑)がバンドを組んでるのですが、
バンド仲間としゃべってる場面で、その中の一人の女の子のスマホに
「郷ひろみクリスマスディナーショー中止」のニュースが。
ええ〜ってショックを受けている。年上好みとか言われてたけど、
行くつもりでチケットを買っていたと。
縁起でもないけど「急病で中止」って。今まで急病で中止になったことないのに
映画の中で中止になっちゃった。
なんでディナーショーが中止にならないといけないのか・・・
中止になったのでホテルの宴会場が空くのですね。
ま、そこを使いたかった訳です。
「億千万」は流れるわ、ポスターのひろみさんの顏は映るわ、
あちこちで「ジャパ〜ン、ジャパ〜ン」ってラスト近くまで
出演者の人たちが言ってました。
広瀬すずさんは「ジャペ〜ン!!」と言ってました。
エンドロールには「2億4千万の瞳」と作詞作曲者名とか出てました。
そして気を抜いていたら「郷ひろみ」の名前も。
SPECIAL PRESENT 郷ひろみ だったかなぁ? SPECIALは合ってると思うのですが。
それにしても相当びっくりしました。
昨日からひろみさんが押し寄せて来てます〜
ヒャダインさんも劇中歌を作曲されていました。