今日は毎年恒例、特老のバザーに出す品物を実家へ届けて来ました。
だんだん出す物が無くなり、昨年はティッシュケースを作ったりしたけど、
今年はやる気も起こらなくて。そしたら母も作る気が起きなかったと。
バザー用に箱を作って、出せそうなものを入れていってるのだけど、
今年はほとんど入ってなかった。粗品や景品もほんの少しで、
無駄なものを買うことも減ったのかな?
昨日♂

にも「もういらないDVDをバザーに出して」と
選んでもらった。
「これ、新品未開封やん!」
ガサゴソしてると思ったら、同じものを出して来て
♂

「間違えて同じもの買うててん」
ま、私も同じ本を何度か買ったことがあるけどね。
(単行本が文庫本になる時、タイトルが変わるものがある。ひどいわ!)
ぬいぐるみは淡路島のホテルのUFOキャッチャーでとったもの。
♂

「(ドナルドの方)これ1回で2匹釣れてん」

それでも引き出物用の紙袋1つ分は集まった。
美味しそうなリンゴを頂きました。m(__)m
いい匂いがプ〜ンとしました。
