先日、郷友さんたちと集まって話していた時、
誰かが「そのアルバム、CDじゃなくてテープで持ってる」ような
発言があった。
私もいくつかテープで持っていて、CDを買い直したものがある。
例えば「アメリカかぶれ」とか「DRIVING FORCE」とか。
「CATALONIAN BLOOD」もずっと気になっていて、この度買って
今日届いた。但し、新品は9,800円もするので\(◎o◎)/!中古だけど、
音に問題はなくてよかった。
CATALONIAN BLOODというと「Lover's Poker」のイントロや間奏の
音やメロディがとっても印象的。ちょっと変わったメロディ。
ちょっと変わったメロディって時々大好き。

「DOCTOR L-O-V-E」や「地平線の見える時」や「P-GENERATION」とかね。
その時の話題でジャパネットたかたのカタログに載っていた
VHSをDVDに一気にダビングできるモノにみんな目がいったみたい(笑)。
私も気が遠くなるほどあるVHSだから〜
しかも私の場合ひろみさんだけじゃない。
テレビから録画した健さんの映画もいっぱい。
荷物は減らし、かさ高い物は小さくしたいものです。
カタロニアン・ブラッド