昨夜は、お友達からハロウィンパ-ティ-に誘われてたけど…咳がヒドイし喉痛いのでキャンセルしたの---

熱ナイけど咳が出たり喉が痛いのは、タブン風邪でしょ!?

でも、料理作ったりとか普段と同じよぉにできるし、風邪でも一応元気なのよぉ---

ホントはハロウィンパ-ティ-の為、外食の予定だったけど、そんなこんなで、お家ご飯を作ったよ
子供の頃、風邪ひいた時に“かき玉うどん!?”食べた記憶が…

そんな訳で(笑)アレンジして完成したのがコレ↑だけど、写真の写りがヨクナイデス---!!(汗)
「あんかけ洋風素麺」(←揖保の糸を使用*コレは1分で茹で上がるのでオススメ)
1・ブロッコリ-と細かくきったパプリカ!?は電子レンジで加熱シマス。
2・お鍋に適量のお水を入れて煮立て、ダシの素&コンソメを入れマス。
1のブロッコリ-&パプリカを入れて、よくかき混ぜた卵を入れマス。
水溶き片栗粉を入れて、とろみをつけマス。
3・茹でた素麺をザルに上げて、熱湯をかけてヌメリを洗い流しマス。
水気を切って、素麺を器に盛って、2をかけマス。
ハロウィンに行けなかったので、南瓜を使った簡単料理も作りましたぁ(笑)

「南瓜&クリ-ムチ-ズのサラダ」↑
南瓜をレンジで温めたモノを細かく切ったクリ-ムチ-ズと混ぜ合わせただけの手抜きサラダ(笑)

器に盛って白ゴマかけて完成

黄色づくし&手間のかからない料理デシタ---(笑)


0