今日は定刻より実験が早く終わった。
最近ずっと定時1時間オーバーがざらにあったからこの事象はうれしいぜ。
ということでうっかり三宮に
餓狼MOWをやりに行ってみた。
誰か乱入してこないかなーと思いながらプレイしていると結構早い段階で
「HERE COMES A NEW CHALLENGER」
の表示が。よーしいいぞと対戦していると。
1ラウンドの最後にゲージの使い方について向かいからつっこみが、
「鳳凰脚必要ないでしょ」ってね
対戦会で知り合いになった方にエンカウント。
最近彼は投げキャラにはまっているらしくそいつばっかりでプレイしてたけどウザイわ
そんなこんなで彼は結局ランダムセレクトで対戦してくれていたので、サブサブサブキャラぐらいでほとんど触ってないキャラが選ばれたときは勝てたりもした。
まあそれでも俺が投入したクレジットのほうが断然多いけどな。
ぼこられ具合はそこそこですかね。やっぱ対戦すれば勉強になるわ。
後、今週東京に餓狼MOWの対戦会に行くって言ったら関西代表として頑張ってきてくれといわれた。要はぼこられて来いってことか。
ちなみに今日対戦したこの方は関西での餓狼MOWでは一番弱い人ですが、俺にはそれでもかなり強いっていう、このパワーバランスには笑うしかないわ。
ところでアシュにポケモンをやらんかと誘われているのですが、ポケモンの対戦環境はうらやましすぎるわ。
だって家にいながら世界中の人といつでも対戦できるわけで、対戦相手の不足にも困っていない。
こっちは遠征が必要だしな。
それでも直接いろんな人と知り合いになれて情報交換するのもけっこう楽しかったりするよん。
でポケモンですがあまり普段ゲームをしない俺としては、一度はまると死ぬ程やりこんでしまうタイプ(らき☆すたのみゆきみたいなもんか)なので、あまりゲームは乗り気じゃないんだけどな〜
FF5のときはかなり後悔したからな。餓狼MOWだけでおなかいっぱいの気もするが