4月17日(火)
春の列学校へ駅へ二分され
朝6:30に高速バスで帰ってきました。
朝マックしながら街を見下ろしたら、歩車分離の交差点では、歩行者のターンになると、一斉に通勤の人々がどんどん駅に吸い込まれていくのを高見の見物しているのがおもしろく、また、もうしばらくすると、駅へと吸い込まれる通勤の人々の流れと逆らうように、駅から出て来て学校へと向かう制服の流れが新しく生まれ、おもしろいなあ、と眺めていました。
午前中、ゴスペルダンス。
ラテンのリズムと、サルサのステップをやりました。楽しい。
今日はみんなで共同購入した速乾Tシャツを着てきた人が多かったのですが、レインボーカラーみたいでした。
ヨッシーさんがもうすぐ入院して手術を受けるので、最後に先生がお祈りをしてくださったのですが、思いのこもったお祈りで、涙が出ました。
今日は天気も悪いし、夜はゴスペルレッスンはない日なので、午後はずっと家にこもって、USJのお絵描きをしていました。


0