昨日は市内でも「第23回やしお市民まつり」が行われ、大きなトラブル等もなく無事に終了しました。
関係者から、今年の人出は「11万5000人」との報告がありました。
まあ、来場者一人一人きちんと数えた訳ではないので、参考程度の数字とご理解下さい。
市民まつりも終わり、今週末は「市民文化祭」が開催される予定です。
秋も深まると同時に、気が付けば、10月も残り僅か・・・
土曜日からは「11月」がスタートとなります。
今朝は、江戸川の堤防を走り、「野田橋」まで往復約50キロを走りましたが、途中、綺麗な日の出と共に、沢山の冬鳥(渡り鳥)が、大空を羽ばたく光景を見ることが出来ました。
そして、今週の木曜日(30日)には、来年の「年賀はがき」も発売となります。
「文化祭」「年賀はがき」等・・・の言葉を聞くと、改めて、秋から初冬へと季節が移り変わっていくのが実感出来ますね・・・。
今週も、何かとスケジュールが慌ただし一週間になりそうです。
私自身も、体調管理を心掛けて、充実した日々にしたいと思います。
では、今週もよろしくお願いします♪

2