皆さん、こんにちは〜♪
ここ数日爽やかな天気が続きましたが、今日は朝からどんよりした空模様となっています。また湿度も高く蒸し暑くなっていますが、朝晩は気温が下がり少し肌寒くなる可能性がありますので、上着等を上手に活用し快適に過ごしましょう。
さて、今日は朝9時30分から議会運営委員会が開催され、6月議会の日程が正式に決定しました。
ちなみに、6月1日(金)に開会
6月11日 本会議(総括質疑・委員会付託)
12日 総務文教常任委員会(9時)
13日 建設水道常任委員会(9時)
14日 福祉環境常任委員会(9時)
15日 一般質問(10時)
18日 一般質問(10時)
19日 一般質問(10時)
20日 本会議(委員会報告・質疑・討論・採決)
以上の日程です。
また、今日の議案の一つとして「議会改革」について、提出した会派から検討事項が説明されました。
議会最終日(20日)までに各会派としての考え方、意見を取りまとめて議会事務局へ提出、その後、意見を集約し、どのように検討するかを議論します。
私個人的な意見ですが、このような改革は「やる気」が肝心です。
やらない、出来ない理由はいくらでもあります。今の時代、議会改革は当然のことだと考えますが、正直、各会派間での「温度差」があると感じます。
今後、各項目について、会派としての意見をまとめて提出し、一歩(半歩?)でも進むように努力を続けていきたいと思います。
では、今日も一日「元気に・楽しく・明るく」過ごしましょう〜♪

0