ウェディングクルーズで活躍するプランナー達の素顔をこっそりご紹介
2014/10/26 19:23
皆様
毎度おなじみのタロでございます
前回は景色のお話をしましたが
今回は船の楽しみ方について
クルーズの楽しみ方は人それぞれ☆
景色を満喫するのはもちろん
中には「花より団子」的に
飲食を楽しむ方もいらっしゃると思います
もちろん
ワタクシの本業である
ウェディングクルーズも
楽しみ方のひとつと
言えるかも知れませんね♪
今回ご紹介するのは
恐らくほとんどの方の発想にはない
変化球的な楽しみ方です
なんと
演奏や歌声を楽しむんです☆
え?
言うほど変わった事でもないって?
確かにこれだけだと
それほど変化球でないかも知れませんね!
それでは
これならどうでしょう♪
実はこの演奏会
橋の下での音の反響を利用しているんです
約70分で演奏・歌・解説などを聞きながら
のんびりと景色を楽しみます
そして橋の下では
船を停めて音の響きを充分に味わえる時間
長いと1つの橋の下で7〜8分も
停まるポイントがあります
他にも
目を閉じて演奏を聴き
徐々に橋の下に入っていき
その音の変化を楽しんだり
周囲の騒音と演奏の調和を楽しむ
などなど
どうです?
変わっているでしょ?
こんなクルーズの楽しみ方もあるんです☆
まだまだたくさん可能性がありそうです!
もっともっと色々なクルーズを
皆様にご提供できるよう
頑張りまーす!
タロでした☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
〜光と風のアクアウェディング〜
ジールウェディングクルーズ
公式サイトはコチラ facebookはコチラ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。