まずは連絡事項。クーニーさん電話下さい。よろしく。
アフターパーツのクレーム処理。
ムーブに社外品のドアバイザーを取り付けたら、
製品がモッサ過ぎて、スピードを出すとズレルんです。
わかりにくいかな?外れるんじゃなくて、後ろに後退する
んです。
両面テープの性能が悪い?と思って外したら、両面テープ
だけがボディに残り、これを取るのにドア1枚で1時間。
やってられませんわ〜指の皮めくれるし〜
この手は商品は純正パーツに限る!
トリニダードドバコ
最近、よく来ます。トリニダードドバコ人達が。。
首都はポート・オブ・スペインと言います。
なら言語はスペイン語かと思ったら英語。。
ややこしい国やな。。
現地で乗っているS13シルビアのタービンを探して
欲しいみたい。
480CC、T3G、マインズとか言うてます。
クルマって世界共通なのか会話の中の単語だけでなんとなく
わかります。
インジェクターが480CCでタービンがT3Gでセットして
あるマインズのECUを持ってるから、タービンとエキマニが
欲しいと言うてるようであった。
ちなみにガソリン=フューエルだと思ったら、
ガスって言うみたい。ガスポンプって言うてました。
そう言えば、日本でもガス欠って言いますね。
でも一番通じるのは擬音語だったりします。

0