デイサービスセンター 【およりて】
【およりて】は長野県飯田市龍江にある認知症対応型のデイサービスです。普通にしていても何かしらおかしな?事が起こる場所ですが、日々たのしい事が起こるように精進しています!!
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(無題)
初詣
今年もよろしくお願いします
良いお年を
写真
最近のコメント
波田町のスイカがう…
on
丑の日
包 茎 マ ニ …
on
かたくりの花
帰ってきて夕飯を食…
on
かたくりの花
今までお世話になり…
on
桜の花びら
名古屋のハヤシさん…
on
縄ない2
記事カテゴリ
日記 (279)
おやつ (6)
レシピ (4)
花壇 (4)
レク提案 (3)
菊の盆栽作り (3)
ひとりごと (3)
ノンジャンル (35)
お知らせ (1)
脱力系癒しのページ (9)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2009/11/11
「菊の盆栽は満開です!」
菊の盆栽作り
バックの植木と菊の盆栽が重なっててなんだかぼさぼさです
2
投稿者: およりて
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/29
「菊ほど言うことを聞くものないに。」
菊の盆栽作り
大きくて職員の家で育てることになった菊の盆栽です。
だいぶ賑やかになり、菊の会の先輩が手入れに来てくださいました。
「菊ほどかわいくて、言うこと聞くものないに。
悪態言わんし
」
「こうやって伸びてきた枝を中の方に曲げて、竹に止めて・・・柳芽は摘んで・・・
こういう時間は気持ちがゆっくりして癒しになるんな・・・・・」
楽しいお話をしながら絶え間なく指先は動きみるみるうちにぼさぼさだった菊の芽が整えられて・・・・・
気分転換にまた菊を見ながらお茶しにお出かけください。
0
投稿者: 十代
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/7
「菊の盆栽大きいなぁ!」
菊の盆栽作り
赤と白の菊の花を植え付けて盆栽作りが始まりました。
思っていたより大きい盆栽。
軽トラックがないと運べない。
菊の苗もずいぶん成長していてとってもデリケート。
今は日陰において、少しずつ日向に移動するんだそうで、畳2畳分くらいスペースが必要。
う〜〜〜ん、今後どこで育てよう?
今日はご利用者さんと菊の盆栽を見にドライブ。ご利用者さん、黒い支柱の盆栽がいいそうです。
0
投稿者: およりて
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
ご利用空き情報
【およりて連絡先】
住所:飯田市龍江7159-1 電話:0265− 27−4600
介護・医療ニュース
飯田の天気
最近の投稿画像
(無題)
初詣
今年もよろしくお願…
teacup.ブログ “AutoPage”