2日は妻の実家に年始の挨拶で、家族でお邪魔してきました。何年経っても婿さんはもてはやされ、たくさんのお酒を頂戴してきたわけです。記憶がしっかりしてるので、実家での飲み方は学習できているものだと思っている。
我家の初詣は3日と決まってまして、今日行ってきました。
今年は2人の受験生がいるので、特に気持ちを込めての参拝でした。
長岡市「蒼紫神社」

神前結婚式ではここの神主さんが来てくれた。それ以来、我家はお祓と初詣はこの神社にしている。
おみくじ

受験生の二男がおみくじを引くと「大吉」じゃないですか!生まれて初めての大吉に超感激でした。
これも毎年の恒例となっており、参拝後の昼食はこの店と決めている。

まずはBeerと餃子から。
なでしこが頼んだチャーハン

かなりの量で、半分くらいでギブアップ。残りは私の胃へ。
妻が頼んだ餡かけ焼きそば。

これも食べごたえがあったようです。
二男の揚げ焼きそば。

見た目、妻のとかわらないようですね。麺を揚げてるか焼いてるかの違いのようです。
私が頼んだ塩五目

久々のヒット、これさっぱりして美味しかったですわ―。
三が日も終わり、明日から仕事です・・・(>_<)
でも1日行けばまた連休なんで、楽なんですが・・・。
明日抜かれるんです歯を・・・(T_T)

0