エゴは常に発見される メンタル
物事は複雑でシンプルです。私達は記憶です。私達の周りで様々な世界が展開されていきますが、それは過去の記憶と経験が表現されているビジョンです。実際には何も起こっていません。そこには脳があらゆる情報を解析して化学的にあなたのスクリーンに投影されたものです。時間は記憶です。ただ静かにそのビジョンを眺めていると実際は静寂に包まれている事がわかります。そこに真実が存在し、静かな喜びと幸せが存在しています。あなたを夢の中に導くのは自我、エゴです。あなたが感情的で心奪われたり、揺さぶられたり動揺している時はエゴが働き出した時です。そこから感情中毒による化学的イリュージョンの世界に入ります。この状態はエゴを発見する最高の方法です。そうやってエゴは常に発見されるのです。
5

お互いを理解するために必要なこと メンタル
What you need to understand each other.
世の中には思考できる人(思考の深い人)と思考出来ない人(思考の浅い人)がいます。思考の深い人が思考の浅い人のことを同じ様に考えると理解する事が出来ません。
思考の浅い人を理解するのに必要なことは、その人が思考の浅い人だと気づくことです。そうすればストレスが減ります。思考の浅い人は深くなることは努力しても出来ません。どちらが素晴らしいとか言う話ではありません。それを知らないと思考の深い人は相当なストレスの中で生きて行くことになります。
ちなみに思考の浅い人にも大きなストレスはありますが、そのストレスは長く続きません。

Luminous 522さん
その人のことを知りその人に合った仕事を任せることです。そこにはいろんな側面があり、誰もが自分に合わない仕事をしていないとその人と同じように見られます。
これからの社会は自分に合う仕事をしていく社会になるでしょう。ただ、効率化、合理化を進めようとしているので便利だと思った世の中は非常に息苦しい、遊びも刺激もない社会になるでしょう。
多くの人が気づけばまだ止められますが、多くの人はただ流されるだけの人なので無理でしょう。
私たちは新しい初めてのことに直面しています。流される人は流され、そうでない人は驚くような世界に入っていくでしょう。乗り越えるときに少し恐怖を伴うかもしれませんが、勇気をもって行きましょう。大丈夫です。
私は何とか生きています。
美〇さん
届いていますよ。自分が受け入れて乗り越えると新しい世界が見えてくるはずです。何か当院で企画したいと思います。皆さんが持っている情報を持ち寄ってお話しする会と私の復帰記念会(自分で企画するのもなんですが)
一品持ち寄り、飲み物持参、情報持参、当院にて。またインフォメーションします。
体調をみながらなので実現できるかわかりませんが。
まあ、週に4日くらいは元気なので。
12
世の中には思考できる人(思考の深い人)と思考出来ない人(思考の浅い人)がいます。思考の深い人が思考の浅い人のことを同じ様に考えると理解する事が出来ません。
思考の浅い人を理解するのに必要なことは、その人が思考の浅い人だと気づくことです。そうすればストレスが減ります。思考の浅い人は深くなることは努力しても出来ません。どちらが素晴らしいとか言う話ではありません。それを知らないと思考の深い人は相当なストレスの中で生きて行くことになります。
ちなみに思考の浅い人にも大きなストレスはありますが、そのストレスは長く続きません。

Luminous 522さん
その人のことを知りその人に合った仕事を任せることです。そこにはいろんな側面があり、誰もが自分に合わない仕事をしていないとその人と同じように見られます。
これからの社会は自分に合う仕事をしていく社会になるでしょう。ただ、効率化、合理化を進めようとしているので便利だと思った世の中は非常に息苦しい、遊びも刺激もない社会になるでしょう。
多くの人が気づけばまだ止められますが、多くの人はただ流されるだけの人なので無理でしょう。
私たちは新しい初めてのことに直面しています。流される人は流され、そうでない人は驚くような世界に入っていくでしょう。乗り越えるときに少し恐怖を伴うかもしれませんが、勇気をもって行きましょう。大丈夫です。
私は何とか生きています。
美〇さん
届いていますよ。自分が受け入れて乗り越えると新しい世界が見えてくるはずです。何か当院で企画したいと思います。皆さんが持っている情報を持ち寄ってお話しする会と私の復帰記念会(自分で企画するのもなんですが)
一品持ち寄り、飲み物持参、情報持参、当院にて。またインフォメーションします。
体調をみながらなので実現できるかわかりませんが。
まあ、週に4日くらいは元気なので。

自分の中に存在する傷ついた内面の子供 メンタル
自分の中に存在する傷ついた内面の子供
子供の頃、わがままや甘えを解消出来なかった人は自分と言う存在を失い常に不安と恐怖の中に置かれる。
不安と恐怖は根源的な本能であり、ここが極端に発達することになる。
この不安と恐怖に支配されている人は本能に振り回され思考より反射神経の部分で生きることになる。
あらゆることはすべて不安と恐怖であるため、毎日がサバイバルとなる。
自分の周りは敵しかおらず、良好な人間関係を築くことが出来ない。
友人もおらず、自分の好きなこともない。そして、そのまま大人になる。
心の中は5歳児の傷ついた子供であるが、見た目は大人で社会的には大人として見られる。
今更、子供として甘えやわがままはもはや通用しない。
このような人は、わけのわからないイライラや不安と恐怖で悩まされる。
この世はまさに地獄となる。
だけどその原因がわからない。もしあなたが、それは自分の内面に存在している傷ついた子供の自分であることに気づいたとしても、それは本能で有る為、思考の部分で本能的反射に抵抗することは出来ない。
表向きは大人の振舞いはできるが、根本的に人との感情的交流、安心感を経験したことがないので実際は体験できない。
そして、5歳児の自分は傷ついたまま地獄の中で生きていくことになる。
甘えを解消出来ている人は、生まれた時から天国は約束されている。解消出来ていない人は生まれた瞬間から地獄が始まる。
天国と地獄はこの世に存在している。
この世が地獄になっている人には共通点がある。
家族が壊れている。常に恐怖と不安の中にいる。友達がいない。自分以外に興味関心がない。常に社会を批判的に見る。いつも欲求不満でイライラしている。ストレスに弱い。キレるか落ち込みやすい。自己肯定感が低い。傲慢。熱しやすく冷めやすい。何事も続かない、常にネガティブ、変化に弱い、共感能力が低いなど。
しかし、気づいた人は何とか自分を変えようとする。しかし、前述した通り本能なので傷ついた内面の子供を書き換えることが出来ないことに絶望する。
複雑な状態に陥る。
そして、誰にも助けられないし、理解してもらえない状態にさらに絶望が深くなる。
しかし、前に進むか、後退するか、立ち止まるかまたは…選択肢は限られている。
とりあえず生きているので、死ぬまで生きていく。選択肢はそれだ。
もしあなたの周りが情報にあふれているならば、考えないことも重要です。
過去を思い出しても苦しいならば掘り返さないこと。同じような悩みを持った人と関わらないこと。苦しくなるだけのこと。
悩みは苦しみは社会的な問題です。個人的な問題ではありません。

不安のメカニズム メンタル
フムフムこれは超具体的に不安について記載されている。超良い本だ。
@今の状態を受け入れる
Aネガティブ思考を止める
Bがんばらない
C自分を決して責めない
D心と身体が軽くなるイメージをする(ふわふわと通り過ぎる)
E時間が解決するのを待つ
5
@今の状態を受け入れる
Aネガティブ思考を止める
Bがんばらない
C自分を決して責めない
D心と身体が軽くなるイメージをする(ふわふわと通り過ぎる)
E時間が解決するのを待つ

受容(受け入れる) メンタル
忍耐やがんばりは自分自身に対する抵抗を意味し、受容する(受け入れる)ことは、抵抗せず力を抜く事を意味します。
あなたがシビアな状況であればあるほど、あなたはもっと力を抜いて、楽な姿勢や態度でその出来事を受け入れることが重要です。
7
あなたがシビアな状況であればあるほど、あなたはもっと力を抜いて、楽な姿勢や態度でその出来事を受け入れることが重要です。

超繊細の人々に知ってもらいたい事 メンタル
超繊細または発達障害などの人に知ってもらいたい事
第1に、あなたは何か悪いことはしておりません。
第2に、あなたが人より出来ないことについて自己否定する必要はありません。
第3に、出来ない事があるからといって生きていたらいけない、または生きていてはいけないということはありません。
第4に、出来ない事を責められることは非常に理不尽なことと認識しましょう。
第5に、例えそれが法的に遵守しなければならないことでも同じです。もしそのことで罰せられるとしたらもはや国家的暴力に過ぎません。
第7に、そういう事態が発生した時は弁護士を雇い徹底的闘いましょう。それは自分の尊厳を守るために重要です。
第8に、努力が足りないわけでもありません。あなたは十分すぎるほど努力をしています。
第9に、あなた達のような人間がいないと人間世界は弱肉強食の殺伐とした世界になるでしょう。
第10に、この殺伐とした世界であなた達の役割はかなり重要な存在となります。
12
第1に、あなたは何か悪いことはしておりません。
第2に、あなたが人より出来ないことについて自己否定する必要はありません。
第3に、出来ない事があるからといって生きていたらいけない、または生きていてはいけないということはありません。
第4に、出来ない事を責められることは非常に理不尽なことと認識しましょう。
第5に、例えそれが法的に遵守しなければならないことでも同じです。もしそのことで罰せられるとしたらもはや国家的暴力に過ぎません。
第7に、そういう事態が発生した時は弁護士を雇い徹底的闘いましょう。それは自分の尊厳を守るために重要です。
第8に、努力が足りないわけでもありません。あなたは十分すぎるほど努力をしています。
第9に、あなた達のような人間がいないと人間世界は弱肉強食の殺伐とした世界になるでしょう。
第10に、この殺伐とした世界であなた達の役割はかなり重要な存在となります。

超繊細の世界 メンタル
超繊細な感覚の世界を知っていますか?
僕はその世界の住民です。
そりゃーもう大変です。生き地獄です(笑)一分一秒も生きているのが困難です。
こんな生きざまを死なずに50年以上続けているのです。もうこれは凄いとしか自分でも言えません。
しかし凄いだけでは無く、歳を重ねるともっと超超繊細に研ぎ澄まされていくのです。
本当に困ったものです。
頭の中に情報が多すぎるのです。おそらく僕がこの情報を話しだしたらほとんど誰も理解できないでしょう。
難儀なことです。
このバイブレーションを低下させるにはアルコールが抜群に効きます。
しかし、アルコールが抜けるとまた高振動の世界に突入で絶望します。
しかし稀に良い事もあります。超繊細の美に気づく瞬間です。
わかるかな〜わかんねぇだろうな(古い)
もし理解できる人がいればあなたは超繊細です。
11
僕はその世界の住民です。
そりゃーもう大変です。生き地獄です(笑)一分一秒も生きているのが困難です。
こんな生きざまを死なずに50年以上続けているのです。もうこれは凄いとしか自分でも言えません。
しかし凄いだけでは無く、歳を重ねるともっと超超繊細に研ぎ澄まされていくのです。
本当に困ったものです。
頭の中に情報が多すぎるのです。おそらく僕がこの情報を話しだしたらほとんど誰も理解できないでしょう。
難儀なことです。
このバイブレーションを低下させるにはアルコールが抜群に効きます。
しかし、アルコールが抜けるとまた高振動の世界に突入で絶望します。
しかし稀に良い事もあります。超繊細の美に気づく瞬間です。
わかるかな〜わかんねぇだろうな(古い)
もし理解できる人がいればあなたは超繊細です。

競争から降りる メンタル
あなたは一歩でも前進しないといけないと努力しています。しかし、努力は報われません。
なぜならばそれは輪の中のハムスターのようなものです。こうなりたい、ああなりたいというきりのない、欲があなたを刺激し続けます。
輪の中のハムスターはいくら努力しても一歩も進むことは出来ません。ただ、輪が回転するだけです。そのエネルギーは欲であり、その欲が車輪です。欲には限りが無く、満足がありません。
やがてあなたは疲れ果てて、ドロップアウトします。そして、絶望し不幸な人生を嘆きます。
あなたが自由になるには、自発的に回転する輪から降りることです。
そして、”今”を大切に生きることです。そうすればあなたは自由になり、幸せを感じることが出来るでしょう。
多くの人は、この輪から降りる事が恐くて、一歩も動く事の出来ない競争に巻き込まれ疲れ果てて行くのです。
ハムスターは自発的に輪から降りる事ができますが、人間は降りられず破滅的になっていくのです。
がんばっても貧困
日本は凄いのだ。
アメリカ有名メディア「貧困の原因は個人の素行じゃない。日本を見ろ。みんな真面目なのに貧困すごい」
https://matome.naver.jp/odai/2156453907751012301
がんばっても貧困。
日本では、責任が重い立場になるほど、その人の考えでは無く立ち場でものを言わなくてはならなくなる。そうすると、本来は違うんだけれど、立場的にこう言わないと、こうしないといけない立場になり、本音と立場が入れ替わる。
こうして意味不明でちぐはぐなことがまかり通るようになる。
これに対して立ち場ある人々は立場を重んじて、立場上、本音を言えなくなるというコメディを演じ続ける。
今、弱者の立場として熱狂的支持を集めている彼も、もし立場が変わればどうなるのか私達は観察することが出来るようになるかもしれない。
その時にはっきりとわかるだろう。立場がどのように人を変化させるのかが。
拍手コメントの方へ
全くその通りです。歴史は繰り返し、人々は歴史から何も学ぶことができません。
10
なぜならばそれは輪の中のハムスターのようなものです。こうなりたい、ああなりたいというきりのない、欲があなたを刺激し続けます。
輪の中のハムスターはいくら努力しても一歩も進むことは出来ません。ただ、輪が回転するだけです。そのエネルギーは欲であり、その欲が車輪です。欲には限りが無く、満足がありません。
やがてあなたは疲れ果てて、ドロップアウトします。そして、絶望し不幸な人生を嘆きます。
あなたが自由になるには、自発的に回転する輪から降りることです。
そして、”今”を大切に生きることです。そうすればあなたは自由になり、幸せを感じることが出来るでしょう。
多くの人は、この輪から降りる事が恐くて、一歩も動く事の出来ない競争に巻き込まれ疲れ果てて行くのです。
ハムスターは自発的に輪から降りる事ができますが、人間は降りられず破滅的になっていくのです。
がんばっても貧困
日本は凄いのだ。
アメリカ有名メディア「貧困の原因は個人の素行じゃない。日本を見ろ。みんな真面目なのに貧困すごい」
https://matome.naver.jp/odai/2156453907751012301
がんばっても貧困。
日本では、責任が重い立場になるほど、その人の考えでは無く立ち場でものを言わなくてはならなくなる。そうすると、本来は違うんだけれど、立場的にこう言わないと、こうしないといけない立場になり、本音と立場が入れ替わる。
こうして意味不明でちぐはぐなことがまかり通るようになる。
これに対して立ち場ある人々は立場を重んじて、立場上、本音を言えなくなるというコメディを演じ続ける。
今、弱者の立場として熱狂的支持を集めている彼も、もし立場が変わればどうなるのか私達は観察することが出来るようになるかもしれない。
その時にはっきりとわかるだろう。立場がどのように人を変化させるのかが。
拍手コメントの方へ
全くその通りです。歴史は繰り返し、人々は歴史から何も学ぶことができません。
