旅のひとこま 大井川鉄道SLの旅より 水彩画
夏も終わりに近づき、もうすぐ秋。朝晩は涼しく、日中はまだ暑いものの、風が違う。秋の気配を感じる、季節があるっていですね。子供たちも夏休みがあと、2日となり、宿題や工作、自由研究に追われています。あーっもう夏休みも終わりかぁ〜・・・。という感じでしょうか?
思い出します。
これから、下の坊主の自由研究を手伝わなければならないようです。やれやれ・・・。
1
思い出します。
これから、下の坊主の自由研究を手伝わなければならないようです。やれやれ・・・。


えびすさんと普賢岳 水彩画
天草でのスケッチです。大漁を祈る”えびすさん”と後の山は、普賢岳です。普賢岳が噴火したときはすごい光景が見えたそうです。
とても綺麗な風景でした。寂れた海水浴場の横にある漁港の堤防にあるえびすさんです。
とてもカラフルな色をして、自然に溶け込んでいました。
また行きたい。
1
とても綺麗な風景でした。寂れた海水浴場の横にある漁港の堤防にあるえびすさんです。
とてもカラフルな色をして、自然に溶け込んでいました。
また行きたい。


久しぶりに・・・ 水彩画
絵筆を握る。”くまさんおんぶ”
1

