先日、宗像市の海の道むなかた館の『星空コンサート』に出演して来ました。
むなかた館はもとアクシス玄海という、ホールのある多目的施設でしたが、リニューアルされて民俗資料館となりました。この駐車場の設置された舞台での野外コンサート。
まあ予測通り、野外ライブにつきもののハプニングはチラホラ有りましたが、それ、ライブは「なまもの」。あって当たり前というか、無いと淋しいというか(笑)
灼熱の真昼から比べると、日暮れとともにぐんと過ごしやすくなり、そして虫が・・・多量にステージめがけて飛んできて、大乱舞!
みんな普段の精進の成果で、涼しい顔をして歌い続けましたが、実は心の中では軽いパニック!
でもお客さんも、スタッフの皆さんも、それはそれは暖かく、手拍子に振り付けに、大いに参加してくださり、楽しんでいただけたのは間違いないと思います。
実に思い出に残るコンサートとなりました。
スタッフの皆さん、暑いなか色々とお心づかい、ありがとうございました。
さて我が家では、娘の誕生日祝いが1週間遅れで。
誕生日当日は、学校の文化祭準備のため、帰宅が9時過ぎ。
文化祭が無事終わるのをまって、祖父母宅でお祝いしました。
あれから16年。早いものです・・・

0