毎年、エアコンが入る時期になると「声枯れ」するのですが、
今年度は、レッスンスケジュールをフルコースにしたため、
「声枯れ」も本格的〜
のどの痛みもハンパではなく、長引かせるとやっかいなので、
病院で抗生物質を処方してもらいました。
これがまた大〜げさなくらい、ガラガラ声になるんですよねぇ。
で、私の場合、登場するのが「大根蜜」
けっこう私には効きます。これ。副作用ないしね。(あっ、虫歯には注意!)
レッスンにも、リハーサルにも、本番中にも、
「きたなっ」と思ったらすぐ飲みます。
今回も、500グラムの蜂蜜を3日ぐらいで消費してから、ふと思った。
「これって、結構カロリーあるよね・・・」
過去、20年は飲んでるから、通算すると蜂蜜、何キロ? いや、何百キロ?
うわっ、これって何万カロリー?
怖くて、計算するのやめました。あはは・・・・

もうすっかり、声は元に戻りましたから、ご心配なく。
ところで、みんな、こんな時ってどうしてるんだろう? そこで・・・
大募集! アナタにとって、ノドに効く「民間療法」は?
コメント条件:
「こんなのが効くらしい」じゃなくて、実際に試してみて
「あなたに」効いた方法を教えてください。
「科学的根拠」一切不要(笑。「思い込み」大歓迎!
コメントの入れ方:
記事の下に、小さく「コメント」と書いてあるところをクリック!
名前とコメントを書き込んだら(メールアドレス、URLは空白でOK)
「投稿」を押すと、「数字認証」が出てくるから、
必ず
半角で入力してくださいね。
「投稿」しても、「認証コードが違います」とか言ってくることがあるから、
「何で通らないのよ〜!」とか、独り言いいながら、めげずに2,3回
やってみてください。
この認証、何が気に入らないのか、ブログの主のワタシすら、
拒否ることがありますので、ご心配なく(笑
皆さんの多数のご応募、お待ちしていま〜す。
追記:あっ、しまった。suupaashyhuさん、御用達の「龍角散」試すの忘れた!
じゃ、次の機会ということで。

3