スタバのコーヒーリキュールで作ったカルーアミルクを飲んでいる。

氷を入れたグラスにコーヒーリキュール(45ml)を注ぎ、生クリーム(30ml)を静か〜に注ぐだけ。。要はウィンナーコーヒーのアルコール版ね!
夕飯はタラコパスタだったので、美味しいパスタを食べるために時間との戦いでした。

湯きりしたパスタにタラコとバターを絡め、塩・胡椒を挽いて味を整え、シソとノリをパラッとかけてテーブルへ運び、冷えたシャンパンをグラスに注いで「ルネッサーン〜ス」っとか言いながらグイっと飲むはずだった・・・。

そんな単純作業も私の場合うまくはいかないのはなぜ?

パスタが茹であがる頃、主人にシャンパンの準備を頼み、茹でたてのパスタとタラコとバターを絡めようとしたら、右手に思いっきり熱湯を浴び、湯きりしたパスタをキッチンの床に落とした。

床はパスタまみれになった・・・。

3秒ルールというか30秒ルールで主人が手早くパスタを拾っている間、私は右手を冷やした。

B型夫婦はそのパスタを熱湯で軽く殺菌消毒し、やや冷えのシャンパンと共にタラコパスタを食べるハメになった。

人騒がせな妻である・・・今年も失敗報告満載のブログになりそうで、ただただガックリした。シャンパンやカルーアミルクを飲んで忘れてやる。。

「酔っぱらい読本」に載っているベンチレイの言葉「酒は大勢の馬鹿者どもをつくる」
・・・そう。酒のせいだ。が、この言葉には続きある。・・・「だが、本来、人間とは馬鹿なもの。というわけで、酒の罪は帳消しだ」やっぱり自己責任ってことね。。。

0