久しぶりの平日休みです。っというか疲れが溜まってたのでズル休み。休みが取れてなかったのでズルとも違うか。。

今月静岡県三島市で行われる内閣府主催の食育大会の準備に追われている。そして我が家の上棟式の準備etcをちゃんとしなければと・・・ほかにやるころが多すぎて気ばかり焦っている。

お休みなのに・・・会社から連絡がくる。明日の仕事の準備もしなければならない。なぜかウチで仕事をするハメになる。悪循環だ。

家でも仕事をするなんて、そんなに仕事が好きだったのかしら?汗。。
先日、NHKのひとりでできるもんを監修されてた坂本廣子先生の講演会に出席し、後日行われたキッズキッチンのアシスタントにふとしたきっかけですることになりました。
そのときに先生は言っていた。料理も段取り次第で美味しくなると・・・料理だけでなく、ほかのこともね。自分だけわかっててはいけない。みんながわかるようにしなければね・・・。そんな子供たちに言ってた言葉をふと思い出す。
段取りを考えて仕事ね。仕事の仕方を改めて考え直す。

そんなとき、友人母から絵手紙が送られてきた。


鯉と朝顔の涼しげな絵手紙。添えてあった言葉“こころおちつけば水の音”・・・とにかく落ち着こう。。
こちらは梅レシピ。揚げだし豆腐に梅おろしを添えてみるのはいかが?サッパリとしていて美味しいですよ。


0