大晦日から元旦にかけて私と主人と両親、兄、姉家族の9人で旅行に行ったときの話。

他で買物をしていた私を主人が呼ぶので行ってみると、占い師がとあるお店の一角でなつめのお守りの販売をしながら、干支+年齢+人相で占いをしてくれていた。

(有名な芸能人にも作っていると占い師は言っていたが・・・)

義兄や姉や姪や甥は占ってもらい、私の番になり干支は?と聞かれた。
「亥年!」と答えると「58年生まれだね!」っと占いのおじさんは言った。

「46年です」と正直に答えた。ん?ん?っということは12歳も若く見られたということか・・・。っと思うと嬉しくてついそのお守りを買ってしまいそうになった。
占い師は「若くみえるね・・」とか言いながら、仕事運が良いよと言ってくれた・・・今の私にとって一番嬉しい言葉でした。

“26歳”に見られたし、その後に行った神社でおみくじをひいたら“大吉”だったし、今年は良い一年になりそうです。
その場に居なかった兄に自分がひとまわりも若く見られたと自慢げに離すと兄は言った。「その時点で外れているじゃん・・・」っと。。大丈夫きっと当たっている。。汗。。


0