今日は仕事が休みですが、いつも通り10時に職場へ・・・。


なぜなら念願のカルトナージュをオーナーさんに教えてもらえることになったからなんです。

カルトナージュとはフランスに昔から伝わる伝統的な手工芸で、厚紙で作った箱に布や紙などを貼って、小物入れやアクセサリーケース、ソーイングケース、フォトフレームなどにします。

そんなカルトナージュが最近とっても流行っていますよね・・・。

私もドレッサーに置くのにジャストサイズのアクセサリーボックを作ってみたいと思っていたんですが、こういった細かい手作業はちょっと苦手でして・・・。

でも優しいオーナーさんに教わればきっとなんとかなると思いお願いしました。

とっても丁寧に教えてもらえ、しかもランチ付きでした。

気付けば6時間もかかりましたがどうにか完成・・・とても楽しかった。

明日、もう一つ同じ物を作る予定です。
今夜はなんだか首から背中にかけて筋肉痛です。慣れないことをすると身体が悲鳴をあげるわ。


0