ホームパーティーに招待されたのでお土産に白桃のババロアを作ってみました。


うちにあった白桃の缶詰と生クリームを使って、ミントとレモンバームを添えたさっぱり系デザート!オレンジキュラソーゼリーと白桃ババロアの2層スイーツにしました。

オレンジキュラソーゼリーを少量別に冷やして固め、細かく切ってデコレーションするとちょっぴり豪華に見えます!

オリジナルレシピのババロアなのでお口に合うかわかりませんが、大人向けの甘すぎないババロアなので、子供向けの場合にはグラニュー糖をお好みで増やしてくださいね。

ケーキボックスに入れて・・・っと、みんな喜んでくれるかしら?

【材料】

〜オレンジキュラソーゼリー〜
粉ゼラチン 6g(水40ccでふやかす)
白桃缶詰のシロップ 50cc
水 120cc
レモン汁 大さじ1
オレンジキュラソー 大さじ2
〜白桃のババロア〜
白桃の缶詰 1缶
粉ゼラチン 6g(水40ccでふやかす)
グラニュー糖 大さじ2
白桃缶詰のシロップ 50cc
レモン汁 大さじ1
飾り用の白桃 1/2個
生クリーム 200cc

【作り方】

オレンジキュラソーゼリー
@粉ゼラチンをふやかしておきます
A桃の缶詰のシロップと水を小鍋にいれ沸騰させ火を止めて冷まします
BAにオレンジキュラソーとレモン汁を加えAに入れ混ぜます
C型底に白桃を盛り付け、液状のBを型に注ぎ入れ30分ほど冷まします
白桃のババロア
@粉ゼラチンを水でふやかしておき、30秒レンジでチンします
A桃の缶詰のシロップ50gと白桃(飾り用の以外)をミキサーにかけてピューレ状にし、@を加え混ぜます
Bグラニュー糖を入れた生クリームを6分立てにしAを少しずつ入れスパチュラで混ぜます
Cパウンド型で固まったオレンジキュラソー&レモンゼリーの上にBを流し込み1時間ぐらい冷蔵庫で冷やします
〜仕上げ〜
固まった型の周りをぬるま湯を当てて出しやすくし、お皿をあてひっくり返します。
オレンジキュラソーゼリーを少量別に冷やして固め、細かく切ってデコレーションするのもかわいくていいですよ!

仕上げにミントとレモンバームを飾れば出来上がりです。

0