うりふたつ。
○デジタルカメラを買う
3年間使っていた、デジタカメラが水没。とっても気に入っていたので、ショックのあまりよりちゃん日記もちょっとお休みしました。
知人のデザイナーがこの
カプリオR5を愛用されていたので、私も購入しました。
マクロ撮影と光学レンズで28oから200oまで仕えるので、現場調査でトイレなど狭い場や外壁など遠くを撮る場合とても便利。さらにマクロ撮影ができるので、お花を撮影するのには最高の機種でした。
そして今回カプリオの後継機CX-1に使用かと迷っていたところ購入したのがこれです。

「同じやないか〜
」だれですか?ツッコミを入れたのは
リフォーム屋さんだからって塗装したのではありません。
そう、同じ機種です。買いに行く途中、中古パソコン屋さんに寄ったところ、なんと新古品で1万円で売っていました。バッテリーやデスクも共有できるし、CX-1はもう少し我慢。「だって今でも十分満足していましたから」
実際故障中、親戚のデジタルカメラを借りていたのですが、とても使いにくく、尚更R5の有り難味を感じていましたから。失って初めて有り難味みが分かるのですね。
そして早速撮ったのがこれです。
ストロボを使ったので写りはイマイチでしたが、先日の生花のユリ開花バージョンです。
さてさて、お仕事お仕事。いい仕事をして、またこのカメラに納めないとね。
1
3年間使っていた、デジタカメラが水没。とっても気に入っていたので、ショックのあまりよりちゃん日記もちょっとお休みしました。
知人のデザイナーがこの

マクロ撮影と光学レンズで28oから200oまで仕えるので、現場調査でトイレなど狭い場や外壁など遠くを撮る場合とても便利。さらにマクロ撮影ができるので、お花を撮影するのには最高の機種でした。
そして今回カプリオの後継機CX-1に使用かと迷っていたところ購入したのがこれです。

「同じやないか〜



そう、同じ機種です。買いに行く途中、中古パソコン屋さんに寄ったところ、なんと新古品で1万円で売っていました。バッテリーやデスクも共有できるし、CX-1はもう少し我慢。「だって今でも十分満足していましたから」
実際故障中、親戚のデジタルカメラを借りていたのですが、とても使いにくく、尚更R5の有り難味を感じていましたから。失って初めて有り難味みが分かるのですね。
そして早速撮ったのがこれです。

さてさて、お仕事お仕事。いい仕事をして、またこのカメラに納めないとね。

ゆりのパワー
○きりん軍団

木りん倶楽部の事務所にきりんのヌイグルミを飾っています。なかには牛さんさんみたいなきりんもいますが、とても可愛いです。是非見に来てくださいね。
○ゆりのパワー
昨日の日記のゆりが咲きました。15センチもある大きな花一輪。
しかし不思議です。花を活けるのに、茎から切ると、植えられた時の大きさの1/3になり、根っこと繋がっていないのに、どこの力を隠しているのでしょう見事に咲きます。
スミレのような小さな花ならともかく、ユリのように大きな花が、咲くと自然の不思議さを実感します。車のように、人間が作ったものなら、必ず動力やそれを動かすガソリンのような燃料がいる筈です。
何気なく、仕事で使う植物もただ単に品物なのではないことを、強く実感した瞬間です。
○勉強会
昨晩は仕事の後、電気屋さんの事務所で電気の勉強会。建築は、基礎、大工、電気、設備、左官など知っておくべき知識はほぼ無限。設計ができるから、と言って現場がわからないと、とてもとても、自分の思った仕上げに近づけることはできません。昨晩は電気屋さんから2時間レクチャーを受けました。実際に電線を結んだり、と現場に近いところまで教えれもらい、すごくためになりました。生涯勉強。
1

木りん倶楽部の事務所にきりんのヌイグルミを飾っています。なかには牛さんさんみたいなきりんもいますが、とても可愛いです。是非見に来てくださいね。
○ゆりのパワー
昨日の日記のゆりが咲きました。15センチもある大きな花一輪。
しかし不思議です。花を活けるのに、茎から切ると、植えられた時の大きさの1/3になり、根っこと繋がっていないのに、どこの力を隠しているのでしょう見事に咲きます。
スミレのような小さな花ならともかく、ユリのように大きな花が、咲くと自然の不思議さを実感します。車のように、人間が作ったものなら、必ず動力やそれを動かすガソリンのような燃料がいる筈です。
何気なく、仕事で使う植物もただ単に品物なのではないことを、強く実感した瞬間です。
○勉強会
昨晩は仕事の後、電気屋さんの事務所で電気の勉強会。建築は、基礎、大工、電気、設備、左官など知っておくべき知識はほぼ無限。設計ができるから、と言って現場がわからないと、とてもとても、自分の思った仕上げに近づけることはできません。昨晩は電気屋さんから2時間レクチャーを受けました。実際に電線を結んだり、と現場に近いところまで教えれもらい、すごくためになりました。生涯勉強。

ご紹介ありがとうございます
○一番うれしい瞬間。
今日、さくら市に屋根工事の御見積りをお届けにあがると、「橋本さん。橋本さん。知り合いで障子の貼り替えを頼みたいところあるから、紹介するわ」とわざわざ、そのお宅まで連れて行ってくださいました。
「もう10年近いお付き合い。業者さんは、みんないい人で本当に安心して頼めるの。絶対間違いないから、たのんであげて」とご紹介して頂きました。
お仕事ですから、表情は笑顔ですが、もう嬉しくて嬉しくて、心の中ではおお泣き
(嬉しくて)しながら、寸法をとらせて頂きました。
仕事をしていて、楽しい時もあれば、つらい時もたくさんあります。でも一番嬉しい瞬間は御客様に心から信頼して頂いた時です。
ご信頼を裏切らないよう、しっかり仕事を仕上げねば。
5
今日、さくら市に屋根工事の御見積りをお届けにあがると、「橋本さん。橋本さん。知り合いで障子の貼り替えを頼みたいところあるから、紹介するわ」とわざわざ、そのお宅まで連れて行ってくださいました。
「もう10年近いお付き合い。業者さんは、みんないい人で本当に安心して頼めるの。絶対間違いないから、たのんであげて」とご紹介して頂きました。
お仕事ですから、表情は笑顔ですが、もう嬉しくて嬉しくて、心の中ではおお泣き

仕事をしていて、楽しい時もあれば、つらい時もたくさんあります。でも一番嬉しい瞬間は御客様に心から信頼して頂いた時です。
ご信頼を裏切らないよう、しっかり仕事を仕上げねば。


おにぎり8個
○ おにぎり8個
三男は中学校に入ってバスケット部に入部。
もともと、三男の甘えん坊で、根気がない子だったのが、大変身。
「明日5時45分に起こしてね〜。」と朝錬に喜び勇んで参加。
今日から新人戦。試合をしながら、昼食をするので皆おにぎりを用意します。
前回7個用意したのが、足りなかったらしく、今回から8個に。(コンビニのおにぎりより大きいサイズで)
大人も子供も、やらされてやるのと、自分からやるのでは、本当に気合が違うものですね。
我が家は、子供のお弁当を含めて、毎朝お米を7合炊いています。
○水没
三年間愛用していた、デジタルカメラが
現場に持っていくのを忘れ、事務所に戻って探すと、なぜかお花をいれたバケツの中に水没。
「なぜなんだ〜」と叫んでも後の祭。長時間水没していたと思われるのですが、わずかな望みを託して、天日干し中。「愛器よ〜。蘇ってくれ〜。」
○生花との対話。
昨晩は仕事帰りにお花の稽古。夜の8時頃から始まり10時まで教えて頂きました。
昨晩は「おしょうか」という池坊の基本中の基本の形のお稽古。
いつも最初に私が活けたのを、先生に活けなおして頂きます。
「これでも、間違ってはいないけれど、最初から活け直してみるからね」といつも気配りをして頂き、そこから一時間ちかく指導が始まります。
たしかに、活けなおして頂くと、流石と思うほど、姿と雰囲気が変わります。
先生は、宇都宮から長い間京都の六角堂まで通われた、県内でも相当の実力者。
仕上がったお花は、生花としてだけでなく、絵画・陶芸・彫刻などと比較しても美しい存在です。
直してもらった後、すばらくじっと拝見すると、神々しいものと対話しているような気持になることがあります。
こんな経験を積みながら、美しいものを経験していくと、デザインや現場でも基本ができた美しさを表現できるようになると思うのです。
なんとなく、かっこいい。ではなく、確かに美しい。そんな仕事をしたいと常々思っています。まだまだ習って数年ですが、お花を極めれば、お庭も建築もその美を必ず極めることができると思うのです。
1
三男は中学校に入ってバスケット部に入部。
もともと、三男の甘えん坊で、根気がない子だったのが、大変身。
「明日5時45分に起こしてね〜。」と朝錬に喜び勇んで参加。
今日から新人戦。試合をしながら、昼食をするので皆おにぎりを用意します。
前回7個用意したのが、足りなかったらしく、今回から8個に。(コンビニのおにぎりより大きいサイズで)
大人も子供も、やらされてやるのと、自分からやるのでは、本当に気合が違うものですね。
我が家は、子供のお弁当を含めて、毎朝お米を7合炊いています。

○水没
三年間愛用していた、デジタルカメラが

現場に持っていくのを忘れ、事務所に戻って探すと、なぜかお花をいれたバケツの中に水没。
「なぜなんだ〜」と叫んでも後の祭。長時間水没していたと思われるのですが、わずかな望みを託して、天日干し中。「愛器よ〜。蘇ってくれ〜。」
○生花との対話。
昨晩は仕事帰りにお花の稽古。夜の8時頃から始まり10時まで教えて頂きました。
昨晩は「おしょうか」という池坊の基本中の基本の形のお稽古。
いつも最初に私が活けたのを、先生に活けなおして頂きます。
「これでも、間違ってはいないけれど、最初から活け直してみるからね」といつも気配りをして頂き、そこから一時間ちかく指導が始まります。
たしかに、活けなおして頂くと、流石と思うほど、姿と雰囲気が変わります。
先生は、宇都宮から長い間京都の六角堂まで通われた、県内でも相当の実力者。
仕上がったお花は、生花としてだけでなく、絵画・陶芸・彫刻などと比較しても美しい存在です。
直してもらった後、すばらくじっと拝見すると、神々しいものと対話しているような気持になることがあります。
こんな経験を積みながら、美しいものを経験していくと、デザインや現場でも基本ができた美しさを表現できるようになると思うのです。
なんとなく、かっこいい。ではなく、確かに美しい。そんな仕事をしたいと常々思っています。まだまだ習って数年ですが、お花を極めれば、お庭も建築もその美を必ず極めることができると思うのです。

逃亡者
○秋の花だって素敵。

私が秋で最もお庭のお仕事で使うのが、この青紫の花。
そうコートダジュールです。春には白い花だと雪柳・こでまり、黄色い花ではレンギョウ・エニシダとボリュームを出す花がたくさんあるのですが、
秋はこのコートダジュールでしょうか。黄色の背景に紫はとても映えますます。そう秋のガーデニングシーズン開幕です。
○シルバーウィーク
皆さん5連休はどのように過ごされましたか?休み疲れて職場でなかなか調子があがらかなった方もいらっしゃいませんか?
私は土日と相談会、残り3日はお打合せと現場調査でほとんどお仕事の五日間でした。
おかげ様で、たくさんの御見積りを頂き、ちょっとパニック状態ですが、がんばって最高のプランを作らせて頂きますので、楽しみにお待ち下さい。
さてさて、そんな私もちょっとだけ気分転換なら、させて頂きました。見ないようにしていても、事務所の前を通る日光街道は、家族連れやカップルで大渋滞ですもの。
家では騒音と言われるので、閉店後、一人でチェロの練習。土曜日にテレビのロードショウーで「おくりびと」を見ていたら、自分もムショウに弾きたくなりました。弾き始めて25年になりますが、自営業のつらさ、七夕チェロ(一年に一度ケースを開ける)です。
ちなみに、こう見えて、本木君と私は同い年。モックンが羨ましくなって、ついつい楽器を持ち出しました。
でも、本木君この映画のために、チェロを始めたそうですが、すごく上手かったです。さすが俳優さんは違います。見た目は絶対に適わないので、なったつもりで自己満足の気分転換でした。
○逃亡者
忙しさの余り、ついに図面台から私が逃亡したのではありません。気分転換のもう一つは、映画鑑賞。ひさしぶりに、ハリソン・フォードの「逃亡者」をDVDで見ました。
16年前の映画とは思えないほど、ストーリーも映像もすばらしかったです。ハラハラドキドキで最近でもこんなに良かった映画は思い出せないですね。(逃亡者・追撃者・交渉人は私の三大ヒーローです
)
本木君もいいですが、こちらのハリソン・フォードとコーヒーのコマーシャルでは宇宙人役のトミー・リー・ジョーンズもかっこいいこと。こちらも当時40代前半の設定。
主人公のふたりだけ、ジーンズ(今はデニムと言うのでしょうか)に上はジャケットとボタンダウンのシャツにネクタイ。それがまた最高にかっこいい。
おくりびとにも、ヒーローにも中身では適わないで、なったつもりで幸せ気分。
と一人事務所で盛り上がった、5連休中の心のオアシスでした。
この秋はデニムかな。
1

私が秋で最もお庭のお仕事で使うのが、この青紫の花。
そうコートダジュールです。春には白い花だと雪柳・こでまり、黄色い花ではレンギョウ・エニシダとボリュームを出す花がたくさんあるのですが、
秋はこのコートダジュールでしょうか。黄色の背景に紫はとても映えますます。そう秋のガーデニングシーズン開幕です。
○シルバーウィーク
皆さん5連休はどのように過ごされましたか?休み疲れて職場でなかなか調子があがらかなった方もいらっしゃいませんか?
私は土日と相談会、残り3日はお打合せと現場調査でほとんどお仕事の五日間でした。
おかげ様で、たくさんの御見積りを頂き、ちょっとパニック状態ですが、がんばって最高のプランを作らせて頂きますので、楽しみにお待ち下さい。
さてさて、そんな私もちょっとだけ気分転換なら、させて頂きました。見ないようにしていても、事務所の前を通る日光街道は、家族連れやカップルで大渋滞ですもの。
家では騒音と言われるので、閉店後、一人でチェロの練習。土曜日にテレビのロードショウーで「おくりびと」を見ていたら、自分もムショウに弾きたくなりました。弾き始めて25年になりますが、自営業のつらさ、七夕チェロ(一年に一度ケースを開ける)です。
ちなみに、こう見えて、本木君と私は同い年。モックンが羨ましくなって、ついつい楽器を持ち出しました。
でも、本木君この映画のために、チェロを始めたそうですが、すごく上手かったです。さすが俳優さんは違います。見た目は絶対に適わないので、なったつもりで自己満足の気分転換でした。
○逃亡者
忙しさの余り、ついに図面台から私が逃亡したのではありません。気分転換のもう一つは、映画鑑賞。ひさしぶりに、ハリソン・フォードの「逃亡者」をDVDで見ました。
16年前の映画とは思えないほど、ストーリーも映像もすばらしかったです。ハラハラドキドキで最近でもこんなに良かった映画は思い出せないですね。(逃亡者・追撃者・交渉人は私の三大ヒーローです

本木君もいいですが、こちらのハリソン・フォードとコーヒーのコマーシャルでは宇宙人役のトミー・リー・ジョーンズもかっこいいこと。こちらも当時40代前半の設定。
主人公のふたりだけ、ジーンズ(今はデニムと言うのでしょうか)に上はジャケットとボタンダウンのシャツにネクタイ。それがまた最高にかっこいい。
おくりびとにも、ヒーローにも中身では適わないで、なったつもりで幸せ気分。
と一人事務所で盛り上がった、5連休中の心のオアシスでした。
この秋はデニムかな。
