やっぱり違う。
○4台のチェロ
最近はまっているCDはチェロの小品集。
元NHK交響楽団の主席チェロ奏者、徳永兼一郎さんが、世界的に有名な楽器4台で様々な演奏を聞かせてくれます。
まさに、日本酒の利き酒みたいに、とっても幸せなCDです。
ストラディバリウスはヨーヨーマ。ゴフリラはカザルス。アマティ。モンターニャはマイスキーが愛用していた、またはいる。で有名な楽器はそれぞれ本当に個性があります。
不思議ですよね。同じ人が弾いているのに、全く違います。(詳細は勿論違いますが)
ちなみに、家内はモンターニャがいいそうで。私はやっぱりストラディが一番良かったです。
白鳥やG線上のアリアなど13曲有名な曲が入っているのですが、最後にバッハの無伴奏の同じ曲を4台それぞれ演奏したボーナストラックがついています。
こんな楽しみ方をお客様に提案できればいいな〜。
○秘訣
ここ数年、毎年この時期から春まで、咳がとまらず病院通いでした。
しかし今年は大丈夫。
やっぱり、毎朝のジョギングの成果だと思います。
奇跡的に5ヶ月続きました。
風邪をひくので、厚着をするとかえって自律神経に良くないのでしょう。
なんと、今年は下着も半そで、ももひきなし。(すご〜い)
ジョギング最強。
続ける私の秘訣は絶対に秘密ですが、
読者の人だけに公開。
スポーツウエアーで寝て、起きたらそのままで走ること。「きゃ〜」
寒いと着替えるのがとてもつらい。
だったら、そのまま走ってしまう。
おかげで今も続いています。
○水道が凍る。
毎朝ジョギングしていると、この時期が一番寒いが実感できます。
確かに、会社の水道は最近朝凍っています。
水道が凍るのって人生とおなじかな〜。と最近思います。
前の晩ちょっとでも、チロチロ水を流していれば、翌朝水は普通に流れます。
ブラッシュアップではありませんが、おなじ所でじっとしていれば、いつの間にか凍ってしまい、水が一滴もでなくなるではありませんか。
ちょっとでも、動いていれば、一歩でも前に進んでいれば、凍らなくてすむのに・・・。
都内にもどんどん勉強に行く。(なるべくお金をかけず)
いろんな仕事に挑戦する。
「すこしずつ、すこしずつ努力しているとある日とんでもない奇跡がおこるものです」
私の最近信じている言葉。
0
最近はまっているCDはチェロの小品集。
元NHK交響楽団の主席チェロ奏者、徳永兼一郎さんが、世界的に有名な楽器4台で様々な演奏を聞かせてくれます。
まさに、日本酒の利き酒みたいに、とっても幸せなCDです。
ストラディバリウスはヨーヨーマ。ゴフリラはカザルス。アマティ。モンターニャはマイスキーが愛用していた、またはいる。で有名な楽器はそれぞれ本当に個性があります。
不思議ですよね。同じ人が弾いているのに、全く違います。(詳細は勿論違いますが)
ちなみに、家内はモンターニャがいいそうで。私はやっぱりストラディが一番良かったです。
白鳥やG線上のアリアなど13曲有名な曲が入っているのですが、最後にバッハの無伴奏の同じ曲を4台それぞれ演奏したボーナストラックがついています。
こんな楽しみ方をお客様に提案できればいいな〜。
○秘訣
ここ数年、毎年この時期から春まで、咳がとまらず病院通いでした。
しかし今年は大丈夫。
やっぱり、毎朝のジョギングの成果だと思います。
奇跡的に5ヶ月続きました。
風邪をひくので、厚着をするとかえって自律神経に良くないのでしょう。
なんと、今年は下着も半そで、ももひきなし。(すご〜い)
ジョギング最強。
続ける私の秘訣は絶対に秘密ですが、
読者の人だけに公開。
スポーツウエアーで寝て、起きたらそのままで走ること。「きゃ〜」
寒いと着替えるのがとてもつらい。
だったら、そのまま走ってしまう。
おかげで今も続いています。
○水道が凍る。
毎朝ジョギングしていると、この時期が一番寒いが実感できます。
確かに、会社の水道は最近朝凍っています。
水道が凍るのって人生とおなじかな〜。と最近思います。
前の晩ちょっとでも、チロチロ水を流していれば、翌朝水は普通に流れます。
ブラッシュアップではありませんが、おなじ所でじっとしていれば、いつの間にか凍ってしまい、水が一滴もでなくなるではありませんか。
ちょっとでも、動いていれば、一歩でも前に進んでいれば、凍らなくてすむのに・・・。
都内にもどんどん勉強に行く。(なるべくお金をかけず)
いろんな仕事に挑戦する。
「すこしずつ、すこしずつ努力しているとある日とんでもない奇跡がおこるものです」
私の最近信じている言葉。
