駑馬も十駕
駑馬も十駕
ということわざご存知ですか?
私は最近しりました。
駿馬は1日に千里走ります。
駑馬は足が遅く、1日に百里しか走れません。
でも10日走ったら、駿馬に追いつく。
そのような意味です。
やる前から諦めてしまうことってありますよね。
友人が先に始めていて、差がついていて、今からでは間に合わないかもしれない。
すごく上手で、かなわないのではないか。
でもこんなことわざがあると、とっても勇気がでますよね。
ピーターフランクルさんが一番好きなことわざだそうです。
あれだけ有名になっても、日曜日の銀座で、大道芸をしているのを私は実際見たことがあります。
お金を払わないで、見物だけして逃げていく人もいました。
最後まで見たのだから、きちんとチップを払ってくれと、真剣に訴えていました。
勝手にニヤニヤ笑いながら、携帯で写真を撮る人に、真剣に怒っていました。
そうですよね、物を受け取っていない、ショーならタダでいいのでしょうか?
本当に真剣に打ち込んでいる人なら、許せないでしょうね。
駑馬も十駕
私も駑馬
自覚できた時は、終わりではなく、始まり。
0
ということわざご存知ですか?
私は最近しりました。
駿馬は1日に千里走ります。
駑馬は足が遅く、1日に百里しか走れません。
でも10日走ったら、駿馬に追いつく。
そのような意味です。
やる前から諦めてしまうことってありますよね。
友人が先に始めていて、差がついていて、今からでは間に合わないかもしれない。
すごく上手で、かなわないのではないか。
でもこんなことわざがあると、とっても勇気がでますよね。
ピーターフランクルさんが一番好きなことわざだそうです。
あれだけ有名になっても、日曜日の銀座で、大道芸をしているのを私は実際見たことがあります。
お金を払わないで、見物だけして逃げていく人もいました。
最後まで見たのだから、きちんとチップを払ってくれと、真剣に訴えていました。
勝手にニヤニヤ笑いながら、携帯で写真を撮る人に、真剣に怒っていました。
そうですよね、物を受け取っていない、ショーならタダでいいのでしょうか?
本当に真剣に打ち込んでいる人なら、許せないでしょうね。
駑馬も十駕
私も駑馬
自覚できた時は、終わりではなく、始まり。
