純粋さ
なにごとにも上手くいく秘訣があるかもしれません。
先日の浅田真央ちゃんのスケートをみてそう感じました。
ある先輩選手が「あんな純粋にすべる時に戻りたい。」
そう話したことが書いてある記事が印象的でした。
私も実際に経営を引き継いだのが30の頃でした。
経営者は40でも子供扱いです。
この会社を良くしよう。その思いは純粋でした。
経験も知識もなく、良いと思ったことは実行しました。
不思議なことに、非常識なことが多かったですが、それらが
うまく行くことの方が多かったのです。
10年社長業をやり、ちょっと一休みの気持ちになると、
前述のあんな純粋な時に戻りたい。そう思ってしまいます。
でも、あのスケートを見て、「人はまじめにやっても、
良い正しいことをしても、上手くいくとは限らない。」
ではなく、「純粋に好きで楽しくやれば、本番でも乗り越えらる。
きっと上手くいく。」そんな勇気を教えてくれました。
「純粋さ」 今まで純粋な気持ちでやったことが、逆に受け止められたり
社会の欲の中で踏みにじられたり、馬鹿にされたり、ねたまれたり。
チャレンジすればするほど、摩擦が起きる。
でも純粋さがうまくいく大切な条件なんだと、
真央ちゃんのスケートを感動の涙で見ていました。
0
先日の浅田真央ちゃんのスケートをみてそう感じました。
ある先輩選手が「あんな純粋にすべる時に戻りたい。」
そう話したことが書いてある記事が印象的でした。
私も実際に経営を引き継いだのが30の頃でした。
経営者は40でも子供扱いです。
この会社を良くしよう。その思いは純粋でした。
経験も知識もなく、良いと思ったことは実行しました。
不思議なことに、非常識なことが多かったですが、それらが
うまく行くことの方が多かったのです。
10年社長業をやり、ちょっと一休みの気持ちになると、
前述のあんな純粋な時に戻りたい。そう思ってしまいます。
でも、あのスケートを見て、「人はまじめにやっても、
良い正しいことをしても、上手くいくとは限らない。」
ではなく、「純粋に好きで楽しくやれば、本番でも乗り越えらる。
きっと上手くいく。」そんな勇気を教えてくれました。
「純粋さ」 今まで純粋な気持ちでやったことが、逆に受け止められたり
社会の欲の中で踏みにじられたり、馬鹿にされたり、ねたまれたり。
チャレンジすればするほど、摩擦が起きる。
でも純粋さがうまくいく大切な条件なんだと、
真央ちゃんのスケートを感動の涙で見ていました。
