3男坊主は3日坊主か
我が家の3兄弟は同じおけいこに通っている。
1時間半の間に順番に習っていく。
長男次男は割と課題をこなしていくが、3男は遅れ気味。
ついつい、お豆さんで、後からついて行くタイプで
自主性がない。家での練習もおざなり。
先日相談した。「あまりにもやる気がなくて困っているんですけど。」
あえて大人扱いし、丁寧語で質問する。
「お父さん会社の会議みたい」
「今までみたいに、お兄ちゃんがやるから、僕もやるのでなく、
本当に自分で習いたいのか?明日までに返事を下さい。」
そう言って、次の日を迎えた。
忘れているかと思っていたら、会社から帰ると、「僕やっぱりやりたい」
そう自分で言ってきた。
小学生も3年くらいになると、少しづつ変わってくる。
「いつ考えたの?」
「昨日のよるずっと考えた」
何日続くかわからないが、すこしだけ、練習する姿勢が変わった。
子供でも、大人や他人がその人のことを変えることはできない。
自ら変わるしか、方法はない。
0
1時間半の間に順番に習っていく。
長男次男は割と課題をこなしていくが、3男は遅れ気味。
ついつい、お豆さんで、後からついて行くタイプで
自主性がない。家での練習もおざなり。
先日相談した。「あまりにもやる気がなくて困っているんですけど。」
あえて大人扱いし、丁寧語で質問する。
「お父さん会社の会議みたい」
「今までみたいに、お兄ちゃんがやるから、僕もやるのでなく、
本当に自分で習いたいのか?明日までに返事を下さい。」
そう言って、次の日を迎えた。
忘れているかと思っていたら、会社から帰ると、「僕やっぱりやりたい」
そう自分で言ってきた。
小学生も3年くらいになると、少しづつ変わってくる。
「いつ考えたの?」
「昨日のよるずっと考えた」
何日続くかわからないが、すこしだけ、練習する姿勢が変わった。
子供でも、大人や他人がその人のことを変えることはできない。
自ら変わるしか、方法はない。

警察宿舎
商人の基本は、お客様に会うこと。
ビジネス書がでて、マネージメントなど
カタカナがふえても、結局はお客様に
かわいがってもらうことに敵う方法は何もない。
やっと忙しさが落ち着き、OBのお客様周りをさせて
頂いた。ご迷惑かな。など勝手理由をつけ、ついつい
後回しにしてしまう。でも実際ほとんどの方が喜んで
頂いて、楽しい時間を過ごせました。
私が最初に就職したのは、K県のメインの地方銀行でした。
若さにまかせ、元気に営業していました。
毎年12月はその銀行のキャッシュカード兼クレジットカードを
50枚集めるノルマがありました。
当時結構シビアで、だれも営業もお客様の回り方も知らず、一度も
上司と同行もせず、放り出されました。
営業は始めてするのは怖いもの、またしばらく間をおいても、怖くなって
しまいます。
私は、そこで、良く地元の警察の家族寮を一軒一軒はじからはじまで、
お伺いさせて頂きました。
勤めていた先の銀行は、地元の県や市、区の公共機関の指定機関だったので、必ず、給与の振込み先に指定されていたので、警察の方は通帳を
お持ちだったのと、警察寮だけど、ふところに飛び込めば、逆につかまる
こともないし、信用に間違いない方だけだと、6建てのマンション3棟を
毎週回らせて頂きました。
お客様のとってみれば、ご迷惑だったかもしれませんが、私にとっては
勇気を出す勉強にもなり、接客の勉強にもなり、たくさんのお客様が
できて、本当に良い経験になりました。そしてその度に毎回目標を
達成させて頂き、最後まで諦めないことも覚えた気がします。
社長職になると、他に忙しいことがあると言って、ついつい営業から
遠ざかってしまいます。でもやはり基本はお客様のもとにかよう。
かわいがって頂く。それだけだと、車の中で実感しました。
基本は今も昔も変わらない。変わったのは自分に過ぎないんですね。
ヒントは良い時の昔にあるのかもしれません。
0
ビジネス書がでて、マネージメントなど
カタカナがふえても、結局はお客様に
かわいがってもらうことに敵う方法は何もない。
やっと忙しさが落ち着き、OBのお客様周りをさせて
頂いた。ご迷惑かな。など勝手理由をつけ、ついつい
後回しにしてしまう。でも実際ほとんどの方が喜んで
頂いて、楽しい時間を過ごせました。
私が最初に就職したのは、K県のメインの地方銀行でした。
若さにまかせ、元気に営業していました。
毎年12月はその銀行のキャッシュカード兼クレジットカードを
50枚集めるノルマがありました。
当時結構シビアで、だれも営業もお客様の回り方も知らず、一度も
上司と同行もせず、放り出されました。
営業は始めてするのは怖いもの、またしばらく間をおいても、怖くなって
しまいます。
私は、そこで、良く地元の警察の家族寮を一軒一軒はじからはじまで、
お伺いさせて頂きました。
勤めていた先の銀行は、地元の県や市、区の公共機関の指定機関だったので、必ず、給与の振込み先に指定されていたので、警察の方は通帳を
お持ちだったのと、警察寮だけど、ふところに飛び込めば、逆につかまる
こともないし、信用に間違いない方だけだと、6建てのマンション3棟を
毎週回らせて頂きました。
お客様のとってみれば、ご迷惑だったかもしれませんが、私にとっては
勇気を出す勉強にもなり、接客の勉強にもなり、たくさんのお客様が
できて、本当に良い経験になりました。そしてその度に毎回目標を
達成させて頂き、最後まで諦めないことも覚えた気がします。
社長職になると、他に忙しいことがあると言って、ついつい営業から
遠ざかってしまいます。でもやはり基本はお客様のもとにかよう。
かわいがって頂く。それだけだと、車の中で実感しました。
基本は今も昔も変わらない。変わったのは自分に過ぎないんですね。
ヒントは良い時の昔にあるのかもしれません。

最後の一日
リフォーム会社が好きな理由。
先日ご連絡を頂き、「小さい仕事で悪いんだけど、・・・見積もって
頂けますか?」とお電話頂きました。
建築業界はもちろん大きな建物を建てることが好きな業界です。
今でこそ増改築と言っていますが、7.8年前は新築の仕事が
あって、あまりやりたがらない仕事でした。
もちろんHPにあるように私どもも、新築のお仕事を継続して
頂いていますが、本来は増改築が性にあっていると思っています。
前回もお話したように、初めて社会人になったのは、横浜のある
銀行でした。
入社して一年目の12月。1ヶ月間で1億の預金の目標がありました。
地元の人間でない、知り合いもいない。とにかく金額は関係なく、
5万でも10万でも、お願いに上がりました。
もう一人の同期は地元で、どちらかというと、何千万という大きな
お金を集めることに熱心でした。
さて1ヶ月後どうなったかというと、おなじ条件で、私は達成し、
もう一人は到達できませんでした。
翌年も同じ結果でした。
それ以来、とにかく、額でなく、一生懸命着実に仕事をすることが
大切だと、実感したのです。
忘れもしない、最初に達成したのは、12月の30日だったと思います。
最後の1日であと、あと少し足りませんでした。それでも、信じて
今まで連絡がとれなかったお客様に電話したところ、連絡がとれて
その場でを頂いたのです。
ですから、もともと仕事を頂くとは小さなお仕事の積み重ねだと
信じているのです。
どうかどんなお仕事もお気軽にご相談ください。
0
先日ご連絡を頂き、「小さい仕事で悪いんだけど、・・・見積もって
頂けますか?」とお電話頂きました。
建築業界はもちろん大きな建物を建てることが好きな業界です。
今でこそ増改築と言っていますが、7.8年前は新築の仕事が
あって、あまりやりたがらない仕事でした。
もちろんHPにあるように私どもも、新築のお仕事を継続して
頂いていますが、本来は増改築が性にあっていると思っています。
前回もお話したように、初めて社会人になったのは、横浜のある
銀行でした。
入社して一年目の12月。1ヶ月間で1億の預金の目標がありました。
地元の人間でない、知り合いもいない。とにかく金額は関係なく、
5万でも10万でも、お願いに上がりました。
もう一人の同期は地元で、どちらかというと、何千万という大きな
お金を集めることに熱心でした。
さて1ヶ月後どうなったかというと、おなじ条件で、私は達成し、
もう一人は到達できませんでした。
翌年も同じ結果でした。
それ以来、とにかく、額でなく、一生懸命着実に仕事をすることが
大切だと、実感したのです。
忘れもしない、最初に達成したのは、12月の30日だったと思います。
最後の1日であと、あと少し足りませんでした。それでも、信じて
今まで連絡がとれなかったお客様に電話したところ、連絡がとれて
その場でを頂いたのです。
ですから、もともと仕事を頂くとは小さなお仕事の積み重ねだと
信じているのです。
どうかどんなお仕事もお気軽にご相談ください。

300件
ひさしぶりにポスティングをさせて頂きました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
もちろんお客様に私どものことを知っていただくのか
理由ですが、不必要な方には心からお詫び申し上げます。
私どもは訪問販売はしておりませんので、ポストに
入れさせて頂くのですが、その度に感じることが3つあります。
一つは、お客様のありがたみを実感することです。
お金を払って折込させて頂くと、苦労していないので、ついつい
真剣さを失ってしまいます。
会社によっては、アルバイトや専門のスタッフに頼むところがあります。
スタッフも、こんなことしても、必ず仕事をいただけるわけがない。
もっと大切な仕事がある。そう思う人もいるかもしれません。
でも、足が棒のようになって、犬にほえられ、情けない気持ちになって
やると、不思議に連絡いただけるお客様に本当にありがたいと思うのです。
そして今まで不思議なことに、させて頂くと、不思議と必ずご連絡を
頂くのです。よく社内で話題になりました。
ポスティングは何も最近はじめたではなく、
私が社会人一年生で銀行に勤めていた時も、しました。
二つ目の理由は、商売への態度の反省です。
いつもポスティングをする時は、今は仕事を頂いているけど、
来月からは大丈夫か?不安になりながら、蒔かせてせて
頂いています。そういえば、去年も同じところを蒔いたな。
その3年前も。確かその時も同じような不安な気持ちでやっていた。
そう思うと、結局なんとかがんばれば、なんとかなる。
思い出すと、とっても勇気がでるのです。
3つ目の理由は、体にいい。そう考えてやっています。
車に乗っている普段あまり歩きません。今年は家族全員で
男体山に登ろうと決めています。その準備です。
ご迷惑をお掛けしたお客様ごめなさい。
0
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
もちろんお客様に私どものことを知っていただくのか
理由ですが、不必要な方には心からお詫び申し上げます。
私どもは訪問販売はしておりませんので、ポストに
入れさせて頂くのですが、その度に感じることが3つあります。
一つは、お客様のありがたみを実感することです。
お金を払って折込させて頂くと、苦労していないので、ついつい
真剣さを失ってしまいます。
会社によっては、アルバイトや専門のスタッフに頼むところがあります。
スタッフも、こんなことしても、必ず仕事をいただけるわけがない。
もっと大切な仕事がある。そう思う人もいるかもしれません。
でも、足が棒のようになって、犬にほえられ、情けない気持ちになって
やると、不思議に連絡いただけるお客様に本当にありがたいと思うのです。
そして今まで不思議なことに、させて頂くと、不思議と必ずご連絡を
頂くのです。よく社内で話題になりました。
ポスティングは何も最近はじめたではなく、
私が社会人一年生で銀行に勤めていた時も、しました。
二つ目の理由は、商売への態度の反省です。
いつもポスティングをする時は、今は仕事を頂いているけど、
来月からは大丈夫か?不安になりながら、蒔かせてせて
頂いています。そういえば、去年も同じところを蒔いたな。
その3年前も。確かその時も同じような不安な気持ちでやっていた。
そう思うと、結局なんとかがんばれば、なんとかなる。
思い出すと、とっても勇気がでるのです。
3つ目の理由は、体にいい。そう考えてやっています。
車に乗っている普段あまり歩きません。今年は家族全員で
男体山に登ろうと決めています。その準備です。
ご迷惑をお掛けしたお客様ごめなさい。

ソフトバンク宮地選手
好きなプロ野球チームは?と聞かれたら、
即座にソフトバンクと答える。
小学生の頃、初めてプロ野球の試合を見たのが、南海ホークス
だったからだ。弱くて弱くていつも最下位だった。
昨日の夕刊にそのソフトバンクの宮地選手の記事が載っていた。
プロ入り16年で初めて外野の定位置をとった。話だった。
2003年に西武を解雇され、3球団のテストに落ち、社会人の
でも駄目で、ホークスに救われた。
その中で印象に残ったフレーズ。
解雇され、
「180度、野球間が変わった。24時間野球のことを考えるように
なった。いつか本当に野球をやめる日が来る。それまでやり尽くすことに
挑戦する。」
「地獄見たから、気付くことができた。プロに入った選手の素質には
大差がない。『一流になれる』と本気で思えるか否かにかかっている。
『スゴイ人の集まりの中で俺はだめだ』と思ったら成長はない。
「20歳の自分にそれを言っても、心に響かなかったでしょう。当時も
一生懸命やっていたけど、どこかお気楽だったと思う。
自分の可能性に自分でブレーキをかけてきた」
16年レギュラーにならず、続けてきたこともすごいし、
あきらめず、3球団も落ちたのに、諦めなったこともすごい。
駄目なのではなく、自分で駄目だと思うことが、成長の止まり。
あきらめない。
ラクなの時は誰でも諦めない。
土俵の真ん中では踏ん張れる。
でも土俵際で踏ん張れる人は少ない。
それも自ら、土俵を割る。
諦めない。
0
即座にソフトバンクと答える。
小学生の頃、初めてプロ野球の試合を見たのが、南海ホークス
だったからだ。弱くて弱くていつも最下位だった。
昨日の夕刊にそのソフトバンクの宮地選手の記事が載っていた。
プロ入り16年で初めて外野の定位置をとった。話だった。
2003年に西武を解雇され、3球団のテストに落ち、社会人の
でも駄目で、ホークスに救われた。
その中で印象に残ったフレーズ。
解雇され、
「180度、野球間が変わった。24時間野球のことを考えるように
なった。いつか本当に野球をやめる日が来る。それまでやり尽くすことに
挑戦する。」
「地獄見たから、気付くことができた。プロに入った選手の素質には
大差がない。『一流になれる』と本気で思えるか否かにかかっている。
『スゴイ人の集まりの中で俺はだめだ』と思ったら成長はない。
「20歳の自分にそれを言っても、心に響かなかったでしょう。当時も
一生懸命やっていたけど、どこかお気楽だったと思う。
自分の可能性に自分でブレーキをかけてきた」
16年レギュラーにならず、続けてきたこともすごいし、
あきらめず、3球団も落ちたのに、諦めなったこともすごい。
駄目なのではなく、自分で駄目だと思うことが、成長の止まり。
あきらめない。
ラクなの時は誰でも諦めない。
土俵の真ん中では踏ん張れる。
でも土俵際で踏ん張れる人は少ない。
それも自ら、土俵を割る。
諦めない。
